~大田区 鵜の木 ジャズダンスクラス日記~
専門学校のダンス科の発表会を観に行きました
ジャズダンスを習いに来ている生徒さん
凄く頑張ってて嬉しかった^_^

凄い大音量で耳がき・こ・え・な・い(笑)
エネルギー溢れるステージで素晴らしかったです
でも
モダンやバレエがない
ヒップホップとヒップジャズとジャズとコンテ
ちょっと寂しいなぁ????
と思いながら、帰りの電車に乗りました
大田区 鵜の木 ジャズダンスクラスの詳細はこちら
無料体験のお申込みはこちら
お問い合わせはこちら
レ・ミゼラブルは今回で3回目です。
今回はフォンティーヌの歌う「夢やぶれて」
何もかもが輝いていた若い日々は過ぎ、全ての夢が破れ悲しみの中での歌です
レ・ミゼラブルは楽曲が素晴らしいです
沢山の方々の協力で、カンパニーはコツコツと前に進んでいっております
リピーターの方々も少しづつ増えていっています
何より嬉しい!!
大きな有名なカンパニーではありませんので、ひとつひとつの出会いにワクワク、ドキドキしながら、アットホームな雰囲気でのワークショップです
ワークショップの内容は、スタッフと入念に打ち合わせをして、それぞれのスペシャリストの
インストラクターが指導にあたります

大切な皆さんとの時間が充実した時間になります様にと思っています

今回は11月6日(土曜日)と12月10日(日曜日)
ミュージカルワークショップ詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申込みはこちら
最近は後輩のダンサーの人達と協力してワークショップを開催する事が多くなりました。
様々なジャンルのダンスと触れ合ってもらえたらという思いと、1人ではなかなか活動範囲が決まってしまうけれど、協力し合えばチャレンジ出来る事が沢山あると思うので。
11月11日の金曜日に、大田区の鵜の木で後輩のダンサーでインストラクターの伊藤沙織さんに、小学生対象のチアダンスのワークショップをお願いしました。
彼女は皆んなを笑顔にする天才です。
感性豊かな表現力は素晴らしいです。
伊藤沙織さんのプロフィールです
★関東バトントワリングソロコンテスト大会 ダンストワール部門金賞 ★昭和音楽芸術学院 ミュージカル科卒業 ★磯崎亜矢子氏に師事 ★ロサンゼルス「Edge performing Arts Center」 短期留学経験 ★ニューヨーク「BROADWAY DANCE CENTER」 留学経験 芸歴 ★サンリオピューロランド 専属ショー・パレードダンサー ★東京ディズニーランド カウントダウンパレードダンサー出演 ★池袋演劇祭 大賞作品 HAYダンスカンパニー「Good-by.Angels」ダンサー出演 (東京芸術劇場) 月間ミュージカルに掲載されました。 その他、イベントやショー、舞台に多数出演。
ジャズダンス、バトン、バレエ等のインストラクターを務めています。
♪大好きな有名なミュージカルを1日で歌・お芝居・ダンスでワンシーンを作り発表します。
初級ですので、どなたでも参加できます♪
11月6日(日)
〈10:30~15:30〉
【A班】
ミスサイゴンより「命をあげよう」
【B班】
マンマミーアより「マンマミーア」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月10日(土曜日)
〈10:30~15:30〉
【C班】
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」
【D班】
美女と野獣より「美女と野獣」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月10日(土曜日)
〈16:00~21:00〉
【E班】
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」
【F班】
美女と野獣より「美女と野獣」
HAYダンスカンパニーで、1番人気のあるミュージカルワークショップ
今回は11月と12月にミュージカルワークショップを開催致します
ミュージカルの主人公になって、歌って、踊って、芝居をして
新しい自分を発見しませんか?
ミュージカルワークショップ詳細はこちら
お申込みはこちら
お問い合わせはこちら
作品について、もっと知りたい方はこちら
HAYダンスカンパニーに人気ナンバーワンのミュージカルワークショップ
歌・ダンス・芝居で1シーンを作り、一人づつ発表をします
5時間のレッスン時間で発表までもっていくので、参加者の方々の集中力はすごいです)^o^(
発表の時はイキイキとした表情でミュージカルの主役を演じます
リピーターの方々も増えてきていて、私達スタッフは本当にうれしいです!!
ダラマチィックなミュージカルのワークショップを体験してみませんか
初級ですので、初めてでも大丈夫ですよ
写真は前回のミュージカルワークショップ
オペラ座の怪人より「シンクオブミー」
アラジンより「ア・ホール・ニュー・ワールド」
皆さん最高の笑顔でスタジオを後にしました
好きな事をやるって最高です!!
ミュージカルワークショップに参加してみませんか!!
今日は小学1年生の無料体験レッスンが2名

アットホームな雰囲気でレッスンを楽しみながら
今の子供達は様々な音楽と触れているので、リズム感もいいし、ダンスの振り付けを覚えるのもはやいですね
無料体験レッスンあります
興味のある方は是非‼️
ダンスをお子様に!!
とても嬉しい事があった
武蔵野市で主婦の方々を対象にしたバレエサークルのクラス
AJTバレエサークル
60代の方が
「AJTバレエサークルに入って1年が経ちました。日常生活で出来なかった事が出来る様になったりしてます。1年頑張った自分にご褒美に、バレエのレッスン着のスカートを買おうと思います」
この瞬間の喜びがあるから、インストラクターの仕事が続けられるんだなって思う
どの仕事も同じだと思うけれど、いい事ばかりではない
時には、自分の人生を狂わす様な事も起きたりする
先生と呼ばれる職業は、自分自身をコントロールするのが難しい
私の様なお調子者は、調子にのりすぎて、何回もズッコロゲている(笑)
自分の技術を提供するのは当たり前なのだが、指導者としての人格も兼ね備えていかなければ
私も自分にご褒美をあげようと思えるように、日々精進
時々、休憩(笑)
大好きなミュージカルに、思いっきりトライしてみましょう!!
詳細はミュージカルワークショップ詳細ページをご覧くださいね!!
写真は前回のミュージカルワークショップのレッスン風景です
今年の春に開催した発表会の映像を紹介しますね
この発表会の後、プロのダンサーを目指して、ダンスの専門学校へ通っている生徒さんです
今は、ダンスのアシスタントとしてレッスンのサポートをしてくれています
大田区 鵜の木 ジャズダンスクラスでアシスタントをしています
未来のダンサーさん
ファイ!!