~ミュージカルワークショップお申込み状況~
11月6日(日曜日)10時30~17時30
ミスサイゴンより「命をあげよう」 定員まで1名
マンマミーアより「マンマミーア」 定員まで2名
12月10日(土曜日)10時30~17時30分
レミゼラブルより「夢やぶれて」 定員まで3名
美女と野獣より「美女と野獣」 定員まで1名
12月10日(土曜日)16時~21時
最近は後輩のダンスインストラクターがどんどん活躍してきて、嬉しいです。
こんな時はどうしたらいいですか?
という内容のメールがきます
こんな私でも頼ってくれているので、先輩としてちゃんとアドバイスをしないとと背筋を伸ばします
私は、どこにも所属せず、知人や友人にダンスの仕事を紹介してもらったり、
通っていたてたダンススタジオでダンスの振り付けやダンスインストラクターの仕事を紹介してもらって仕事をしてきたので、先輩、後輩といった関係の全くない環境で、全てが自分流(^_^;)
だから、人に気を遣ったりとかの配慮が出来ないので、沢山の方々に迷惑をかけて仕事をしてきました(^_^;)
若い時は特に我儘だったのではと反省しています(^_^;)
ダンスインストラクターの仕事は事務所等に所属せず、自分でやってる方々が多いと思います
スポーツジムに努めていらっしゃる方は、管理してもらっていると思いますが
ギャラ交渉やらなんやら、どうしたらよいのかわからない事だらけですよね
私もそうでしたからわかります
1曲振付料金はどのくらいですか?
初めてダンスの振り付けの仕事をした時は
「わかりません、そちらで決めて下さい」
と言った事を覚えています(笑)
私でアドバイス出来る事があれば、後輩のダンスインストラクターの役に立てればとは思いますが。。。
こんな先輩なので。。。すいません(^_^;)
ミュージカルワークショップ現在のお申込み状況です
【11/6日曜日】
10時30~17時30
※マンマミーアよりマンマミーア
【定員まで1名】
※ミスサイゴンより命をあげよう
【定員まで5名】
【12/10土曜日】
10時30~15時30
※レミゼラブルより夢やぶれて
【定員まで2名】
※美女と野獣
【定員まで2名】
16時~21時
レミゼラブルより夢やぶれて
【定員まで5名】
美女と野獣より美女と野獣
【定員まで5名】
11月は3連休という事もあり、定員まで余裕があります。
チャンスです!
12月はディズニーミュージカル、東宝のレミゼラブルは大人気ですね
2ヶ月前で、この状況ですので、希望する方が多い様です
16時からの部の方が、余裕がある様です^_^
すっかり秋色になりました
暑かった夏が嘘の様です
今日は大田区 鵜の木 キッズジャズダンスとジャズダンスの2レッスン
アリエルがやりた〜い
ミュージカルみたいにやりた〜い
というキッズの熱いリクエストに応えて

ディズニーの名作リトルマーメイドより「パート・オブ・ユアワールド」で振り付けしてます

勿論、セリフも入れて
クリスマス会に発表するんだよね〜

と笑顔でレッスン
ディズニーは夢
ディズニーは愛
ディズニーは勇気
子供達の憧れ
クリスマス会に向けてファイ‼︎

お問い合わせはこちら
マンマミーア・美女と野獣は男性も受講可能なナンバーです
男性用に台詞等を作ってありますので♥
ミュージカルワークショップは女性の参加者が多いのですが
今回は2名の男性の方がミュージカルワークショップに参加して下さいます
11月6日(日)マンマミーアと12月10(土)美女と野獣
男性な参加者が増えるのはとても嬉しいです
お申込みはお早めに!!
写真は今までに開催したミュージカルワークショップのレッスン風景ですと舞台でのミュージカルの写真です
ミュージカルワークショップ詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申込みはこちら
11月6日(日)はミスサイゴンとマンマミーアのミュージカルワークショップ
ミュージカルワークショップは、1日で、ミュージカルのワンシーンを歌・ダンス・芝居を1人で作り、1人で発表します

ミュージカルの主人公になりきって演じる楽しさを実感して下さい
リハーサルでは、他の参加者の表現の仕方を参考に出来、休憩時間は一緒に参加した仲間と作品について語ったり、楽しい時間を共有します
アットホームなフインキで緊張せずにレッスン出来ると思います


スタッフとの打ち合わせも先日行ったので、開催が待ち遠しいです
ミュージカルワークショップ詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申込みはこちら
写真は今まで開催したミュージカルワークショップのレッスン風景です
私がダンスと出会ったのは18歳

高校を卒業して劇団の養成所に入った時
私はダンスの世界にのめり込んでいきました
先生は役者もやっていたので、ミュージカル等にも多数出演していました
私は、劇団の授業の他にも、毎日ダンスのレッスンを受けにいってました
ダンスの事で頭がいっぱいで。。。
芝居の事はすかっり忘れ。。。
ダンス・ダンス・ダンスの日々

先生はダンサーの仕事を紹介して下さいました

東京だけでなく、地方のショーダンスの仕事やミュージカルの仕事をしていました
なので、芝居はそっちのけになってしまいました(笑)
先生はダンスの世界へ進んだらいいと思うと言って下さり
私はダンスの世界へと羽ばたいていったのです
自分のダンスカンパニーを作った時も、先生は安いギャラでダンスの振り付けに来て下さいました
ミュージカルワークショップを始めた時も応援して下さいました
と、ニコニコして、不安で押しつぶされそうな心をほっこりとさせてくださいました
いつも、私を導いて下さった先生は。。。
天国へ旅立ってしまいました
芝居と歌とダンスのミュージカルは総合芸術である事
枠にとらわれずに、自分がやりたい事を思いっきりやりなさい
何か困った時は、いつでも僕が助けてあげるから
先生に会う事はもう出来ないけれど
私はモダンジャズダンスの流れるようなステップ
モダンジャズダンスにこだわっていきたい
大好きなジャンルのダンスだから
そして、自分のダンスカンパニーで大好きな事を一生懸命にやる事