ダンス指導への思い。。。

~ダンス指導~

Facebookの友人が指導者は寄り添う心だという内容の記事をアップしていました

「なんで出来ないの!」
「努力がたりない!」

と怒鳴る先生はブー

と書いてありました

私も同感です

プロを指導するのと、一般の方々を指導するのは、少しスイッチを切り替えて指導するのは必要だとは思いますが

出来ない事を、原因をちゃんと伝えて指導していく事が大切だと私は思います

芸術的な表現に関しては、個性を潰さずに、キラキラと光る箇所を見つけて、どんどんとふくらましていく^_^

ダンスは数学と文学のカクテルですね

キッズジャズダンス クリスマス発表会

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス~

キッズジャズダンスクラスクリスマスパーティーは先週の日曜日に終わりました

毎年開催しています^_^

毎回、MCはキッズ達が全部やります

私は最初にお客様に挨拶するだけ

発表会の進行は全てキッズ達がやります

小さな子も大きな子も全員が^_^

自分達がどんな曲で誰が作曲した曲で踊っているのか
unokikurisumasukoru

どんな種類のダンスを踊っているのか
unokikurisumasuponnponn

シアタージャズダンス

テーマパークダンス

モダンジャズダンス

ヒップホップジャズダンス等、様々なジャンルがありますから

お友達に、どんなダンスを習ってるの?

ときかれた時に、ちゃんと応えられるように^_^

人前で、ちゃんと自分達の発表会の進行がスムーズに出来る様に

観に来て下さったお客様に、ちゃんと心からのお礼を、言葉でキチンと伝える

とっても大切❤️

unokikurisumasunagi unokikurisumasukyakuseki unokikurisumasusyuugou2

クリスマスダンス発表会

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

クリスマスダンス発表会に向けて
今日は衣裳合わせ
ドレスリハーサルです

キッズクラスは4曲踊ります

【ディズニーシーのシーオブドリーム】
kurisumasusiobu

ミュージカルキャッツ」よりジェリクルキャッツ
kurisumasuisyou

【ディズニーの名作「リトルマーメイド」よりパート・オブ・ユア・ワールド
kurisumasuarieru

【チアダンス】
kurisumasutia

衣裳合わせは女子力アップです

日々のダンスレッスンは毎日が前進

~ダンスレッスン日記~

日々のダンスのレッスンは同じ事の繰り返し
そのダンスのレッスンがルーティン化しない様にしたいですね

常に前進しようという気持ち
昨日より1ミリでも足があがるように
明日はもっときれいにアームスが使えるように

少しでも良くなろうという気持ちが大切だと思います

自分の成長を楽しみながら
ダンスのレッスンをしましょうね)^o^(

 

クリスマス発表会にむけて

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス・大人ジャズダンスクラス日記~

クリスマス会に向けて、大田区の鵜の木のキッズジャズダンス大人ジャズダンスクラスはテンションマックスです

ディズニーシーのシーオブドリーム
SEKAI NO OWARI のナンバーより炎と森のカーニバル
スウィングジャズのシング・シング・シング
チアダンスのワークショップで習ったメイク・イット・シャイン
テーマパークダンスワークショップで習ったディズニーのジュビレーション
ミュージカル、キャッツのナンバーよりジェリクルキャッツ
森山直太郎さんのさくら
ディズニーミュージカル、リトルマーメイドよりパートオブユアワールド

パートオブユアワールドは全員がアリエルになって、セリフを入れてミュージカル風に演出しました

全部で8曲
楽しいクリスマス発表会になります様に♪
unokisumailarierusankyonkyonunokinonodonodotemamahiro

キッズバレエクラス

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラス~

来春の4月の発表会に向けて、モダンバレエのRIN先生が合流して下さいました

このクラスはバレエを基本に、モダンバレエやディズニー等のテーマパークダンス
ミュージカル等のシアタージャズダンス、様々なジャンルのダンスを踊ります

クラッシックバレエとは違い、幅広いジャンルのダンスを勉強していきます
アカデミックなクラスです)^o^(

RIN先生が合流して下さったので、キッズ達は少し緊張していましたが、楽しそうに踊っていました
nakama

写真はストレッチをしているところです
スピリッツ(前後開脚)の練習をしています

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラスの詳細はこちら
無料体験のお申込みはこちら
お問い合わせはこちら

ミュージカルワークショップの詳細はこちら
キッズチアダンスワークショップの詳細はこちら

 

 

ジャズダンスについて

ジャズダンスって?どんなダンス?

ダンスをあまり良く知らない方からはよくわからないですよね

ジャズダンスの種類も最近は凄く増えて

コンテンポラリージャズダンス
リリカルジャズダンス
ヒップホップジャズダンス
シアタージャズダンス
テーマパークダンス
ブロードウェイジャズダンス
モダンジャズダンス

で…

どう違うの?
kyonkyon

私的には、それぞれのスタイルでやっていた結果、種類分けされたのかなと感じています

どの種類のジャズダンスも、決まりはなくて、それぞれのダンサーやインストラクターのスタイルで踊っていると思います

ネーミィングに振り回されず、自分の表現したい世界をムーブメントというフィルターを通していきたい

それぞれが、自分にピッタリくるダンスを作っていって欲しい

勿論、私も^_^

モダンジャズダンスの魅力

~モダンジャズダンス~

モダンジャズダンスの魅力はムーブメントの流れと表現する事の面白さだと思う

mizuhobattoman

ステップからステップが水が流ように踊れるように

レッスンエクササイズにはバレエのバーレッスンを取り入れています

コツコツと丁寧に体作りをしていく事、自分の体と向かい合ってレッスンしてもらえればと思う

HAYダンスカンパニーのレッスンスケジュールはこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちら
お問い合わせはこちら

ジャズダンスクラスレッスン

~大田区 鵜の木 ジャズダンスクラス日記~

10月からは、ハットを使ったシアタージャズダンスの振り付けをしています

singusingu hat

大好きなダンスを思いっきり楽しんで踊る為に
バレエのバーレッスンエクササイズに取り入れて体作りをしっかりとレッスン
10月・11月は、ベニーグッドマンのsing sing singとを振付しています
このクラスミュージカルナンバー等でも踊りますよ

大田区 鵜の木 ジャズダンスクラスの詳細はこちら
無料体験レッスンはこちら
お問い合わせはこちら

 

新しい生徒さんが入会しました

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラス日記~

sinjinsanto atarasiinakama

このクラスは新しいお友達が入会して、にぎやかになりました
今日の振り付けは、ディズニーのアナと雪の女王から「扉あけて」

このクラスはバレエを基本とし、ミュージカルテーマパーク等の曲でダンスを踊ります

無料体験あります

このクラスの詳細はこちら

お問い合わせはこちら