ミュージカルワークショップ「マンマミーア」「美女と野獣」

~ミュージカルワークショップ日記~

11月6日(日)マンマミーア

マンマミーア・美女と野獣は男性も受講可能なナンバーです
男性用に台詞等を作ってありますので

ミュージカルワークショップは女性の参加者が多いのですが

今回は2名の男性の方がミュージカルワークショップに参加して下さいます

11月6日(日)マンマミーアと12月10(土)美女と野獣

男性な参加者が増えるのはとても嬉しいです

11月6日(日)ミュージカルワークショップ

お申込みはお早めに!!

写真は今までに開催したミュージカルワークショップレッスン風景ですと舞台でのミュージカルの写真です

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

arajinyurimyujikarurihafukeiarajinarierukessinnrapunutanonozomifinare

武蔵野市 武蔵境 AJTバレエサークル

~大人バレエ初級クラス~

毎週水曜日の午前中は大人バレエの初級クラス

AJTバレエサークルです

このバレエクラス主婦の方々が中心のバレエサークルです

私は20年以上講師を務めさせて頂いております

閑静な住宅地の武蔵野市武蔵境

緑に囲まれた環境の中で

自分だけの大切な時間をバレエと向き合って下さっています

写真はレッスンが始まる前に生徒さんと足だけパチリ
asidesu

芸術の秋

バレエを始めてみませんか

心はいつでもバレリーナ
barettirasuto

AJTバレエサークル詳細はこちら

無料体験レッスンお申込みはこちら

お問い合わせはこちら

 

ミュージカルワークショップ「ミスサイゴン」「マンマミーア」

~ミュージカルワークショップにむけて~

11月6日(日)はミスサイゴンとマンマミーアのミュージカルワークショップ

ミスサイゴンの課題曲は「命をあげよう」

マンマミーアの課題曲は「マンマミーア」

開催まで1か月をきりました
operazaikuyo

ミュージカルワークショップは、1日で、ミュージカルのワンシーン歌・ダンス・芝居を1人で作り、1人で発表します
yumirapuntueru

ミュージカル主人公になりきって演じる楽しさを実感して下さい

リハーサルでは、他の参加者の表現の仕方を参考に出来、休憩時間は一緒に参加した仲間と作品について語ったり、楽しい時間を共有します
アットホームなフインキで緊張せずにレッスン出来ると思います
arajinmyujikarurihafukei

スタッフとの打ち合わせも先日行ったので、開催が待ち遠しいです

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今まで開催したミュージカルワークショップのレッスン風景です

始まりはモダンジャズダンス

~モダンジャズダンスとの出会い~

私がダンスと出会ったのは18歳
hpkmizuho

高校を卒業して劇団の養成所に入った時

モダンジャズの先生がダンスの授業を担当していました

私はダンスの世界にのめり込んでいきました

先生のダンスは、なめらかで、華やかなダンスでした

先生は役者もやっていたので、ミュージカル等にも多数出演していました

私は、劇団の授業の他にも、毎日ダンスレッスンを受けにいってました

ダンスの事で頭がいっぱいで。。。

芝居の事はすかっり忘れ。。。

ダンス・ダンス・ダンスの日々
bunnkasaisodesutannbai

先生はダンサーの仕事を紹介して下さいました
te-mapa-ku

東京だけでなく、地方のショーダンスの仕事やミュージカルの仕事をしていました

なので、芝居はそっちのけになってしまいました(笑)

先生はダンスの世界へ進んだらいいと思うと言って下さり

私はダンスの世界へと羽ばたいていったのです

自分のダンスカンパニーを作った時も、先生は安いギャラでダンスの振り付けに来て下さいました

ミュージカルワークショップを始めた時も応援して下さいました

亜矢子にしか出来ない、ワークショップをやりなさい!!

と、ニコニコして、不安で押しつぶされそうな心をほっこりとさせてくださいました

いつも、私を導いて下さった先生は。。。

天国へ旅立ってしまいました

ダンスを踊るにはバレエをちゃんと勉強する事
barettirasuto

芝居と歌とダンスのミュージカルは総合芸術である事

枠にとらわれずに、自分がやりたい事を思いっきりやりなさい

何か困った時は、いつでも僕が助けてあげるから

先生に会う事はもう出来ないけれど

私はモダンジャズダンスの流れるようなステップ

モダンジャズダンスにこだわっていきたい

大好きなジャンルのダンスだから

そして、自分のダンスカンパニーで大好きな事を一生懸命にやる事

HAYダンスカンパニー年内のワークショップ

ミュージカルワークショップ
myujikarurihafukei

キッズチアダンスワークショップ
tiapon

 

 

ミュージカルワークショップスタッフ会議

~ミュージカルワークショップ~

先週の木曜日に、ミュージカルワークショップのダンス講師の鈴木七重先生と打ち合わせをしました

マンマミーアはアップテンポの歌なので、軽快にリズミカルな振付に
201511workressun7

ミスサイゴンより命をあげようは、バラードなので、歌の歌詞の内容に合わせて、表現を重視して
operazaikuyo

わくわくしてきましたよ

写真は今までに開催したミュージカルワークショップの写真です

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

生徒さんが入会しました

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

小学4年生の女の子が入会しました

仲間が増えて、皆、嬉しそう

ミュージカルキャッツのナンバーからジェリクルキャッツを振付しています

クリスマス会に向けて頑張っています
unokinonnunokisumail5omaturi

このクラスの詳細はこちら

無料体験あります

無料体験お申込みはこちら

お問い合わせはこちら

大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラスの優しいキッズ達

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

このキッズジャズダンスクラスをスタートして7年
unokigoaisatu

正直、生徒さんが集まらない~(-_-;)

少子化

キッズダンスはヒップホップが主流

中学受験の子供達は小学4年生ぐらいでやめてしまう(ー_ー)!!

なにより、鵜の木ってどこ?

田園調布や自由が丘は知っていても鵜の木は???(ー_ー)!!

敵は塾&ヒップホップ&土地の知名度(笑)

それでも、何とかダンスクラスは継続しております
garunodosoroootakutaikai

何故でしょう?

こたえは!!

生徒さんがお友達にチラシを配ってくれて

お友達にダンスの楽しさを伝えてくれてるのです

感動!!

ootakuunokiunokisumail5unokisumail3unokisumail2unokikurisumasutobiraakete2unokikurisumasukagayakumirai3

先週もお友達が見学に来てくれました

ありがとう!!

キッズ達に感謝です

写真は大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラスレッスン風景や発表会です

 

 

マンマミーアより「マンマミーア」

ミュージカルワークショップ

今回はマンマミーアより「マンマミーア」

11月7日(日曜日)・12月10日(土曜日)にミュージカルワークショップ開催

マンマミーアの映画は、女優のメリル・ストりープが61歳の時に主演して話題になりました

私も、何回も映画館に行き、DVDも何回も観ました)^o^(

61歳とは思えない、メリル・ストリープ

歌って・踊って・お芝居して

スクリーンの中から飛び出してきそうな迫力

幾つになっても恋をして

愛する人と共に人生を歩む

勇気をもらった映画でした

舞台は劇団四季が上演中)^o^(

劇団四季は日本のミュージカル界を常に牽引してきてくれてますよね

劇団四季が日本にミュージカルを定着したといっても過言ではないと思います

当カンパニーで一番人気のあるのがミュージカルワークショップです

初めての方も、キッズも大人も、プロの役者さん達も一緒にアットホームにレッスン、充実した時間を共有しています

好きな事を思いっきりトライしてみる

興味のある方は是非ご参加下さいね

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今までに開催してきた、ミュージカルワークショップのレッスン風景です
myujikaruyumicyanoperazasaorinarajinnarumioperazarihadesurapuntuerukizu

チアダンスワークショップ開催

チアダンスワークショップを開催致します

■11月11日(金)
■PM5時30~6時45分■対象 小学1年生以上
■レッスン費用~¥1,800(当日スタッフにお支払下さい)
■講師~伊藤沙織
saoridaiti

★関東バトントワリングソロコンテスト大会  ダンストワール部門金賞 ★昭和音楽芸術学院 ミュージカル科卒業 ★磯崎亜矢子氏に師事 ★ロサンゼルス「Edge performing Arts Center」      短期留学経験 ★ニューヨーク「BROADWAY DANCE CENTER」 留学経験 芸歴 ★サンリオピューロランド 専属ショー・パレードダンサー ★東京ディズニーランド カウントダウンパレードダンサー出演 ★池袋演劇祭 大賞作品 HAYダンスカンパニー「Good-by.Angels」ダンサー出演 (東京芸術劇場) 月間ミュージカルに掲載されました。 ★ミュージカル座公演 ミュージカル「I HAVE A DREAM」 ベイビーラヴ役 客演 (六行会ホール) ★RAKUDO公演 「GURA」 ダンサー出演 (六行会ホール) ★地方公演  ホテル 志戸平(岩手県 花巻) ホテル サンハトヤ(静岡県 伊東) ディナーショーダンサー出演 ★AKB48  アンダーダンサー フジテレビ撮影 他、ショーイベント多数出演 これまで、小さな子供から大人まで幅広く指導。大人には、痩せる為、運動不足の為のストレッチクラス、バレエによる姿勢の改善も指導。 ダンスが楽しく、目標を持てる指導者として定評があ り継続者が多数いる。

■場所~大田区 鵜の木駅より徒歩5分(地図参照)
【場所】
東急多摩川線「鵜の木駅」より 徒歩5分(地図参照)
〒146-0091
大田区鵜の木2-27-10 澤原ビル1F(スギ薬局の前です)
鵜の木マップ

お申込み等はページをアップ致しますので、アップ致しましたら、お申込みフォームにてお申込み下さい。
暫く、お待ちください。

ダンスへの思い

~ダンス日記~

小学3年生から私が教えてる生徒さんが、来年、宝塚を受験する事になりました。

泣きべそかいてレッスンしてた女の子が宝塚を受け、プロの道を目指す。
unokikurisumasukagayakumirai

小学4年生から教えてる生徒さんは、来年は大学受験
プロのダンサーを目指しながら、大学に進学をする。
bunnkasaisiata

それぞれの道

私は応援団の旗をふる^_^