モアナと伝説の海・ウイキッド・マンマミーア
10月8日(日)と10月9日(月、祝日、体躯の日)
HAYダンスカンパニーで人気のミュージカルワークショップ
今回は3作品にトライ致します
モアナと伝説の海より「どこまでも~How Far I”ll Go~」
ウイキッドより「魔法使いと私」
マンマミーアより「ダンシングクイーン」
詳細がきまりましたら、ミュージカルワークショップページにアップいたします
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
4月30日(日)
府中の森芸術劇場にてダンスとミュージカルの発表会を開催します
ワークショップはゴールデンウィークにミュージカルワークショップ
その他のワークショップはテーマパークダンスワークショップ
演劇とダンスのワークショップ
チアダンスワークショップ等を予定しております
ダンスレッスンは
大田区鵜の木キッズジャズダンスクラス
大田区鵜の木ジャズダンスクラス(小学4年生以上)
多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラス
多摩市聖蹟桜ヶ丘モダンジャズダンスクラス(小学4年生以上)
武蔵野市武蔵境大人バレエ初級クラス
劇団俳小の俳優の為のダンス入門クラス
各クラス、ダンスの楽しさを感じて頂ける様に、スタッフ一同頑張ります!!
モダンジャズダンスクラスのレッスン風景です
キッズジャズダンスクラスのクリスマスパーティーは先週の日曜日に終わりました
毎年開催しています^_^
毎回、MCはキッズ達が全部やります
私は最初にお客様に挨拶するだけ
発表会の進行は全てキッズ達がやります
小さな子も大きな子も全員が^_^
どんな種類のダンスを踊っているのか
ヒップホップジャズダンス等、様々なジャンルがありますから
お友達に、どんなダンスを習ってるの?
ときかれた時に、ちゃんと応えられるように^_^
人前で、ちゃんと自分達の発表会の進行がスムーズに出来る様に
観に来て下さったお客様に、ちゃんと心からのお礼を、言葉でキチンと伝える
とっても大切❤️
12月10日のミュージカルワークショップは2017年5・6・7月公演予定の ミュージカル『レ・ミゼラブル』より「夢やぶれて」
ディズニーの名作「美女と野獣」より「美女と野獣」
歌・ダンス・芝居を1日でミュージカルのワンシーンを作り発表する企画のワークショップです
お申込みはお早めに)^o^(
写真は前回のミュージカルワークショップ、現在上演中のミスサイゴンより「命をあげよう」
女優メリルストリープが主人公を演じて大ヒットした映画、マンマミーアよりマンマミーア
劇団四季が舞台化したでも事知られている作品。
前回のワークショップでは、この2作品にチャレンジしてもらいました。
参加者な方々にも好評で、今回のミュージカルワークショップにリピーターで何名か申し込み頂きました。
大好きなミュージカルの主人公になって、歌って、踊って、芝居してみませんか
来春の4月の発表会に向けて、モダンバレエのRIN先生が合流して下さいました
このクラスはバレエを基本に、モダンバレエやディズニー等のテーマパークダンス
ミュージカル等のシアタージャズダンス、様々なジャンルのダンスを踊ります
クラッシックバレエとは違い、幅広いジャンルのダンスを勉強していきます
アカデミックなクラスです)^o^(
RIN先生が合流して下さったので、キッズ達は少し緊張していましたが、楽しそうに踊っていました
写真はストレッチをしているところです
スピリッツ(前後開脚)の練習をしています
ダンスをあまり良く知らない方からはよくわからないですよね
ジャズダンスの種類も最近は凄く増えて
で…
私的には、それぞれのスタイルでやっていた結果、種類分けされたのかなと感じています
どの種類のジャズダンスも、決まりはなくて、それぞれのダンサーやインストラクターのスタイルで踊っていると思います
ネーミィングに振り回されず、自分の表現したい世界をムーブメントというフィルターを通していきたい
それぞれが、自分にピッタリくるダンスを作っていって欲しい
勿論、私も^_^
大好きなダンスを思いっきり楽しんで踊る為に
バレエのバーレッスンをエクササイズに取り入れて体作りをしっかりとレッスン
10月・11月は、ベニーグッドマンのsing sing singとを振付しています
このクラスはミュージカルナンバー等でも踊りますよ