キッズジャズダンス クリスマス発表会

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス~

キッズジャズダンスクラスクリスマスパーティーは先週の日曜日に終わりました

毎年開催しています^_^

毎回、MCはキッズ達が全部やります

私は最初にお客様に挨拶するだけ

発表会の進行は全てキッズ達がやります

小さな子も大きな子も全員が^_^

自分達がどんな曲で誰が作曲した曲で踊っているのか
unokikurisumasukoru

どんな種類のダンスを踊っているのか
unokikurisumasuponnponn

シアタージャズダンス

テーマパークダンス

モダンジャズダンス

ヒップホップジャズダンス等、様々なジャンルがありますから

お友達に、どんなダンスを習ってるの?

ときかれた時に、ちゃんと応えられるように^_^

人前で、ちゃんと自分達の発表会の進行がスムーズに出来る様に

観に来て下さったお客様に、ちゃんと心からのお礼を、言葉でキチンと伝える

とっても大切❤️

unokikurisumasunagi unokikurisumasukyakuseki unokikurisumasusyuugou2

クリスマスダンス発表会

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

クリスマスダンス発表会に向けて
今日は衣裳合わせ
ドレスリハーサルです

キッズクラスは4曲踊ります

【ディズニーシーのシーオブドリーム】
kurisumasusiobu

ミュージカルキャッツ」よりジェリクルキャッツ
kurisumasuisyou

【ディズニーの名作「リトルマーメイド」よりパート・オブ・ユア・ワールド
kurisumasuarieru

【チアダンス】
kurisumasutia

衣裳合わせは女子力アップです

クリスマス発表会にむけて

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス・大人ジャズダンスクラス日記~

クリスマス会に向けて、大田区の鵜の木のキッズジャズダンス大人ジャズダンスクラスはテンションマックスです

ディズニーシーのシーオブドリーム
SEKAI NO OWARI のナンバーより炎と森のカーニバル
スウィングジャズのシング・シング・シング
チアダンスのワークショップで習ったメイク・イット・シャイン
テーマパークダンスワークショップで習ったディズニーのジュビレーション
ミュージカル、キャッツのナンバーよりジェリクルキャッツ
森山直太郎さんのさくら
ディズニーミュージカル、リトルマーメイドよりパートオブユアワールド

パートオブユアワールドは全員がアリエルになって、セリフを入れてミュージカル風に演出しました

全部で8曲
楽しいクリスマス発表会になります様に♪
unokisumailarierusankyonkyonunokinonodonodotemamahiro

キッズバレエクラス

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラス~

来春の4月の発表会に向けて、モダンバレエのRIN先生が合流して下さいました

このクラスはバレエを基本に、モダンバレエやディズニー等のテーマパークダンス
ミュージカル等のシアタージャズダンス、様々なジャンルのダンスを踊ります

クラッシックバレエとは違い、幅広いジャンルのダンスを勉強していきます
アカデミックなクラスです)^o^(

RIN先生が合流して下さったので、キッズ達は少し緊張していましたが、楽しそうに踊っていました
nakama

写真はストレッチをしているところです
スピリッツ(前後開脚)の練習をしています

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラスの詳細はこちら
無料体験のお申込みはこちら
お問い合わせはこちら

ミュージカルワークショップの詳細はこちら
キッズチアダンスワークショップの詳細はこちら

 

 

リトルマーメイドより

~大田区 鵜の木 キッズ ジャズダンス日記~

すっかり秋色になりました

暑かった夏が嘘の様です

今日は大田区 鵜の木 キッズジャズダンスとジャズダンスの2レッスン

アリエルがやりた〜い

ミュージカルみたいにやりた〜い

というキッズの熱いリクエストに応えて
tensi
ディズニーの名作リトルマーメイドより「パート・オブ・ユアワールド」
で振り付けしてます
arieru

勿論、セリフも入れて

全員がアリエルです^_^
unokisumail

クリスマス会に発表するんだよね〜
kanobesuto

と笑顔でレッスン

ディズニーは夢

ディズニーは愛

ディズニーは勇気

子供達の憧れ

クリスマス会に向けてファイ‼︎
finare

大田区 鵜の木 キッズジャズダンス詳細はこちら

無料体験レッスンのお申込みはこちら

お問い合わせはこちら

 

大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラスの優しいキッズ達

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

このキッズジャズダンスクラスをスタートして7年
unokigoaisatu

正直、生徒さんが集まらない~(-_-;)

少子化

キッズダンスはヒップホップが主流

中学受験の子供達は小学4年生ぐらいでやめてしまう(ー_ー)!!

なにより、鵜の木ってどこ?

田園調布や自由が丘は知っていても鵜の木は???(ー_ー)!!

敵は塾&ヒップホップ&土地の知名度(笑)

それでも、何とかダンスクラスは継続しております
garunodosoroootakutaikai

何故でしょう?

こたえは!!

生徒さんがお友達にチラシを配ってくれて

お友達にダンスの楽しさを伝えてくれてるのです

感動!!

ootakuunokiunokisumail5unokisumail3unokisumail2unokikurisumasutobiraakete2unokikurisumasukagayakumirai3

先週もお友達が見学に来てくれました

ありがとう!!

キッズ達に感謝です

写真は大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラスレッスン風景や発表会です

 

 

追い込まれている。。。私です。。。

~発表会日記~

追い込められていく私…

4/1の発表会の照明、音響プランを提出しなければならないのに…

あ〜(^^;;

事務作業が苦手なわたし(-_-;)

仕上がっていない作品もあるので…

予測しながらプラン表を作成…

誰か〜助けて〜

頑張れ!自分

負けるな!自分!

よし!やるぞ‼️

発表会情報ページはこちらから

沢山の方々に観に来て頂ければ

私のこの作業も報われまする
bunnkasaitorio

ゴールデンウィークにはミュージカルワークショップも開催致します

事務作業はどこまでも(-_-;)

ダンス!ダンス!ダンスの日々)^o^(

~ダンス日記~

先週から今週にかけては怒涛のダンスの日々!!

4月1日の発表会に向けてのダンスリハーサルの日々

インフルエンザもピーク

キッズ達の体調も心配な日々

kurisumasuriha7

ミュージカルパフォーマンスに出演の生徒さんも

歌・ダンス・芝居でワンシーンを作り上げていくレッスンに熱き想いを込めて演じています
work20151122a

高校生以上のダンスの生徒さんも自主練習をしています

背面飛びの様な技がコンテンポラリーダンスの振り付けに入っていて
その技を習得しました

ダンス発表会の衣裳打ち合わせ

ダンス発表会の衣裳

4月の発表会の衣装の生地を買いに、日暮里へ

お天気はどんよりと曇り空

夕方からは雪みたい

生地を買い終わるまで、天気がもってくれるといいのですが

衣装さんも私も晴れ女なのですが(笑)
narumirapunntueru
子供達の可愛い衣装の為なら、雨でも雪でもなんのその