文化庁主催日本の演劇人を育てるプロジェクト「ケンジの森のバス停」

~ケンジの森のバス停日記~

昨日は、文化庁の日本の演劇人を育てるプロジェクト「ケンジの森のバス停」のリハーサルでした。

台本の流れを見せてもらって、リハーサルの後にスタッフ会議

私は振り付け担当です

スタッフの意見交換で、作品がどんどん良くなる予感がしました

いつも一緒にミュージカルワークショップを行っている平岩佐和子さんが作曲。

その曲に振り付けをするのが私

二人三脚です^_^

ひとつだけ困った事が…

稽古場のエアコンが故障中

暑い‼️暑すぎる‼️

頭がぼーっとしてきて、グラグラします

冷えピタを首に貼っていたのですが

全く効果なし

暑い‼️暑い‼️暑い‼️

誰か助けて〜

来週には冷風機が入るらしいです^_^

写真は稽古風景をパチリ

役者さんは、冷房のない中、芝居の立ち稽古

顔色がどんどん悪くなってきて

心配です????

写真はリハーサル風景です

kenjinomoriyakusya kenjinomoriarimasan kenjinomoririha

コレオグラファー

~ケンジの森のバス停日記~

文化庁主宰、日本の演劇人を育てるプロジェクトの舞台の振り付けを当カンパニーAYAKOが担当しています

先日、音楽が出来上がってきました

作曲はいつもミュージカルワークショップで歌の指導を担当している平岩佐和子さん

いよいよ本格始動です

ひとつ問題が

稽古場の冷房が故障中(-_-;)

暑い。。。

とにかく暑い。。。

ヒエピタを首に貼って頑張ります!!

kenjinomori

 

文化庁・日本劇団協議会主催「日本の演劇人を育てるプロジェクト」リハーサルスタート

~文化庁・日本劇団協議会主催の舞台~

文化庁主宰の「日本の演劇人を育てるプロジェクト」の「ケンジの森のバス停」の舞台のリハーサルが7月末からスタートします

私、AYAKOはダンスの振り付けを担当します

演劇の中の振り付けは得意ジャンルです

今回は電信柱や鹿のダンスの振り付け(笑)

あまりネタばらしはできないので、観てのお楽しみとさせて下さい

リハーサルはダンスのワークショップ形式でスタートします

ワークショップ形式にしたのは、役者さん達の感性を大切にしたいと思います

ダンサーに振付をする訳ではないので、役者さんが、どのように動きたいのか、何を感じるのかを引き出していきながら、振付をより演劇的にしていきます

ダンスのテクニックではなく、演劇的なムーブメントが必要です

宮澤健二をモチーフにしたこの作品

どの様に仕上がっていくのかが楽しみです

 

東京芸術劇場へ

今日はカンパニーデラシネラの「ロミオとジュリエット」を池袋の芸術劇場に観に行ってきました。

このカンパニーの舞台は前からとても興味があったので

ロミオ役の斎藤悠君は、友人の息子さんで、小さな時から家族ぐるみでお付き合いしています
悠君のお母さんとは、劇団青年座の養成所の同期です。
舞台を一緒に頑張っていました。
青春時代の友人は大切ですね

斎藤悠君のお父さんは、役者の斎藤洋介さん

親と同じ世界で仕事をするのは、いい面もあり、プレッシャーもあると思いますが、悠君の芝居は個性があり、胸にズドーンと響きました

カンパニーの皆さんも、さすが!

ダンスのパフォーマンスと演劇との融合

最高のパフォーマンスを観させてもらい、感動‼️

いい舞台でした。

終演後に、カンパニーの代表の方ともお話しさせて頂きました
舞台のお話しが出来て、貴重な時間でした

終演後、悠君とパチリ
geigeki yuukun

その後は悠君のお母さん達と楽しい食事

最高の夜でした^_^

文化庁・日本劇団協議会主催「日本の演劇人を育てるプロジェクト」

~文化庁・日本劇団協議会主催の舞台~

文化庁・日本劇団協議会主催の舞台のダンスの振り付けの仕事をします

ネーミングが長いので、ちょっと短く掲載させて頂きました

正式のネーミングは長すぎて。。。

役者さんを応援する、文化庁の企画の舞台という事です

宮澤健二をモチーフにした志村智雄さんのオリジナル作品

「ケンジの森のバス停」という作品です
daihon

私は劇中のダンスの振り付けを担当します

芝居の振り付けは好きです

ダンサーさんと違って、ハチャメチャなエネルギーがありますので

7月末より、ダンス振付を開始

徐々にアップしていきますね

 

衣裳準備~7月の舞台に向けて

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラスの生徒さんの舞台があります

モダンジャズクラスの生徒さんが、7月にセッションハウスというスタジオの企画の舞台に出演する。

私は振付を担当

「未来の私への手紙」というタイトルの作品です

今日はその舞台で使用する衣裳を倉庫から出してきました

衣装の洗濯もして〜

風に揺られて衣装達も嬉しそうだなぁって
衣裳4

小学生から教えてきた生徒さんと

中学生きら教えてきた生徒さん

頑張ってる彼女達を見てるのは

とっても心がワクワクする
ダンスが大好きなんたわなって
伝わってくる
衣裳1衣裳3

残念ながら、私は舞台稽古まではいてあげるのだけど

他の仕事があるので

本番は見られない😹

舞台空間を自分達の呼吸で

どんな色の空間になるんだろう
衣裳7衣裳2

振り付けは本番前までの仕事

本番はダンサーさん達のもの

自分らしく生きていく事をテーマにした作品なので

アクティブな女性像を振付しました

白ではなく

生成りのイメージ
衣裳8

どんなメッセージをお客様が受け取るのかな

空間をお客様と共有して

楽しんで踊って欲しい

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラスの詳細はこちらをクリックしてくださいね

無料体験レッスンあります