~2017年ダンスクラス・ワークショップを振り返って~
7月は武蔵野市主宰のバレエ初級の無料公開講座
10月は多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエキッズ&ママクラスでハロウィンパーティー
クラッシックバレエのヴァリエーションのワークショップ
11月はオペラとダンスのコラボライブ
12月はキッズのダンスクラスはクリスマス発表会をスタジオで開催しました
来年も沢山のイベントやワークショップ、発表会を予定しています
良い年になります様に
7月は武蔵野市主宰のバレエ初級の無料公開講座
10月は多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエキッズ&ママクラスでハロウィンパーティー
クラッシックバレエのヴァリエーションのワークショップ
11月はオペラとダンスのコラボライブ
12月はキッズのダンスクラスはクリスマス発表会をスタジオで開催しました
来年も沢山のイベントやワークショップ、発表会を予定しています
良い年になります様に
久しぶりのブログ更新です
いつもバタバタな感じで、更新の間隔があいてしまいすみません
私が長年、講師を務めていますAJTバレエサークルでは、毎年1回、武蔵野市より、無料公開講座を開催しております
初めてバレエに触れる方、子供の時に習っていた方・仕事等の都合でバレエをやめてしまった方、、、、などなど
そんな方々の為に、3日間の無料公開講座です
♪初級ですので、初めての方での安心してご参加ください♪
スケジュールに合わせて、1日でも全日でも無料で受講出来ます
6月28・7月5日・7月12日(水曜日)
am10:30~12:00
JR武蔵境の市民会館にて
詳細は武蔵野市 武蔵境 大人バレエ無料公開講座こちらのページでご覧ください
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
4月30日(日)
府中の森芸術劇場にてダンスとミュージカルの発表会を開催します
ワークショップはゴールデンウィークにミュージカルワークショップ
その他のワークショップはテーマパークダンスワークショップ
演劇とダンスのワークショップ
チアダンスワークショップ等を予定しております
ダンスレッスンは
大田区鵜の木キッズジャズダンスクラス
大田区鵜の木ジャズダンスクラス(小学4年生以上)
多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラス
多摩市聖蹟桜ヶ丘モダンジャズダンスクラス(小学4年生以上)
武蔵野市武蔵境大人バレエ初級クラス
劇団俳小の俳優の為のダンス入門クラス
各クラス、ダンスの楽しさを感じて頂ける様に、スタッフ一同頑張ります!!
毎週水曜日の午前中は、主婦の方々が中心のバレエ初級のレッスンです。
バレエを真面目に楽しんでレッスンしています。
バレエはコツコツと積み上げていく努力が必要ですから
初めてバレエを習われる方も沢山いらっしゃるので、大切な事は1つだけ
バレエの基本のプリエは膝の曲げ伸ばし、アキレス腱のストレッチ
ダンジュは足先まで神経をいきとどかせ、足の裏をしっかりと使って動かします
ひとつづつの基本の練習を、大人の方の場合は、頭で理解をして身体に指令をだす作業がとても重要
音楽を耳だけではなく、身体で感じて動ける様になっていくと、楽しくなってくると思いますよ
楽しむには、やはり真面目にレッスンに向き合う
努力の先に、楽しみはありますよね
心は勿論
〈11月のワークショップのご案内〉
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームにてどんな事でもお気軽にメールにてご連絡下さい。
【お申込み】
ミュージカルワークショップお申込みは
ミュージカルワークショップお申込みフォームにてお申込み下さい。
無料体験レッスン・ワークショップのお申込
お申込みフォームにてメールにてお申込み下さい。
【メール】
mail@haydance.net
【電話・FAX】
03(5313)2142
【携帯】
080(3128)2281
新しい仲間を増やそうと思い、生徒さんに、サークルのチラシを作ってくれる様に頼んでいたのが
本日、出来上がってきました!!
訂正箇所がないかどうかを確認する為に家に持ち帰りました。
明日、ゆっくりとチラシを眺めてみようと思います。
忙しい中、チラシを作って下さった生徒さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
チラシを作ってくれた彼女は、とても優しく、真面目な素敵な女性です。
人の為になる事を積極的にやってくれくれる人です。
レッスンも、いつも一生懸命!!
もっと、もっと一生懸命やらなければと考えている様に感じます。
向上心があり、踊る事が大好きなんだなって思います。
大好きな事を続けるって、簡単そうだけど、とても大変な事だと私は思います。
大好きだから、自分の理想のラインに持っていこうと努力し続けるのですから
継続は力なり)^o^(
彼女は、身体の軸がしっかりととれはじめてきているのです
きっと、これから、もっとバレエが楽しくなるのではないかなって思います
その、お手伝いをするのが、インストラクターの私の役目です。
彼女が、のびのびバレエをする事で、心も身体も呼吸して、素敵な女性になっていくのをみていきたいと思います。
彼女の作ってくれたチラシで、仲間が増えたら、とても嬉しいです。
助けて下さる生徒さんがいて、私は幸せ者です。
今日も、優しさをたくさんもらって、ありがとうございました