ダンス&ミュージカル発表会
8月25日に開催された発表会
猛暑の中、キッズも大人の生徒さんんも一生懸命にレッスンの成果を発表する事が出来ました
多摩市の聖蹟桜ヶ丘クラスの生徒さんを中心に今回の発表会は開催されました
今回のミュージカルを発表したナンバーは
♪ リメンバーミー
♪ ウイキッド
♪ アニー
♪ 塔の上のラプンツェル
♪ アラジン
♪ リトルマーメイド
♪ キャバレー
♪ プリキュア
やはりディズニーナンバーは大人気です
来年に向かって頑張りましょう
8月25日に開催された発表会
猛暑の中、キッズも大人の生徒さんんも一生懸命にレッスンの成果を発表する事が出来ました
多摩市の聖蹟桜ヶ丘クラスの生徒さんを中心に今回の発表会は開催されました
今回のミュージカルを発表したナンバーは
♪ リメンバーミー
♪ ウイキッド
♪ アニー
♪ 塔の上のラプンツェル
♪ アラジン
♪ リトルマーメイド
♪ キャバレー
♪ プリキュア
やはりディズニーナンバーは大人気です
来年に向かって頑張りましょう
9月17日の敬老の日にテーマパークとモダンジャズダンスのワークショップ開催致します
前回は7月の気温が38度ぐらいの時にワークショップの依頼を受け群馬の前橋まで行ってきました
今回も同じ団体の方に依頼され行ってまいります
今回はテーマパークダンスとモダンジャズダンスのワークショップです
前回のワークショップを気に入って下さったのだなと、とても嬉しく思います
今回は少し涼しくなっているとは思います
再開を楽しみにしています
8月25日の土曜日に無事に終了致しました
発表会の写真は随時掲載して参ります
ダンスやミュージカルの大好きな生徒たちが、シンデレラの様に夢がかないますようにとの思いでスタートした発表会
これからも沢山のシンデレラ達の思いが皆様に伝わりますように!!
今回出演したのは
多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラス
多摩市聖蹟桜ヶ丘モダンジャズダンスクラス
大田区鵜の木ジャズダンスクラス
ミュージカルの発表のナンバーは
ウイキッド
プリキュア
アニー
リメンバーミー
アラジン
リトルマーメイド
キャバレー
塔の上のラプンツェル
酷暑の中、群馬の前橋でのモダンジャズダンスのワークショップ
高崎で新幹線をおりると、あまりの暑さにビックリ
東京とは4度ほど違うかな(-_-;)
後輩のインストラクターが高崎まで車で迎えにきてくれて、打ち合わせを兼ねたランチ
参加者の方々が普段どんなレッスンをしているのかなど
小学生~大人の方々が19名参加して下さいました
今回は表現する事をテーマにしたので、自分なりに観ている方に何を表現したいかを伝える
何より大切なのは自分が楽しむ
桜の花びらをテーマに作品を作りました
暑い、暑いスタジオ
汗だくになって踊りました
それぞれが、自分の感じたままに表現してくださいました
感動!!
ダンスってなんて素晴らしい
言葉のない世界で表現するって
世界の共通語だよね
参加者の方々は、スタジが暑いだろうと思い、扇風機や塩分の入ったタブレットを持ってきて下さいました
なめながら、水分補給しながら、熱中症にもならず、踊って♪踊って♪群馬ワークショップ終了!!
アットホームなふいんきの中、本当に楽しかったです
又お会いできる日を楽しみに♪
このクラスは基本はバレエでしっかり身体を作り、ダンスはさまざまなジャンルにトライします
ミュージカルなどの要素も取り入れたレッスン内容になっております
興味のある方は無料体験レッスンを受講してみて下さい
子供の可能性は無限大です
表現力・感性の豊かさ・コミュニケーション能力
これからの時代のお子様には必要な要素です
勉強は勿論大切ですが、身体を使って踊り、表現する
その経験が、自信につながり、アカデミックな発想を生み出していく
このクラスはママも一緒にレッスン出来ます
親子のコミュニケーションの場としてもいいと思います(*^。^*)
8月25日の土曜日に発表会があります
発表会では、ダンスだけでなく、ミュージカルにもトライします
ダンスの枠にとらわれず、様々な事にチャレンジしてもらいたいです
これからの子供達には、アクティブに芸術と触れていって欲しいと願っています
発表会に向けて、キッズ達はテンションがあがってきています
スケジュールが合わず、発表会に出演しない生徒さんも、一緒に発表会のナンバーを練習して、みんなで仲良くアットホームにレッスンしています
多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラスの詳細はこちらをクリックして下さい
無料体験レッスンのお申し込みはこちらをクリックして下さい
じめじめした梅雨の時期で、心も体も水分を含んでいるような感じですが、大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラスはサマーパーティーに向けて、ダンスのレッスンにいい汗かいています
5才~小学6年生までのキッズ達、ダンスが大好きキッズです
毎年、夏に保護者の方々にレッスンの成果を観て頂くために、パーティー形式でサマーダンスパーティーを開催しております
今回は、お揃いのHAYダンスカンパニーのTシャツを作って、気分もアップしてるキッズ達です
とっても楽しみにしています
8月3日の18時よりスタートします
お近くの方は是非、観にいらして下さい(*^。^*)
このクラスはジャズダンス・テーマパークダンス・ヒップジャズダンス・シアタージャズダンス・ミュージカルナンバー・モダンダンス・モダンジャズダンス等、様々なジャンルのダンスを発表します
講師は鶴田麻子
日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース卒業。
3歳よりモダンダンスを習い、その後クラシックバレエ・ジャズダンス・ヒップホップ・タップダンス・コンテンポラリーを学ぶ。
・アーティスティックムーブメントイントヤマコンクール 特別賞受賞
・韓国芸術総合学校公演 招待出演
・某大手テーマパークパレード出演
・東京湾ゆかたダンサーズ2014
・東京事変「新しい文明開化」PV出演
・TBS「マツコの知らない世界」テレビ出演
・その他舞台やショーなど多数出演
・HAYダンスカンパニー講師
・スタジオANGELSジャズダンス講師
大田区鵜の木キッズジャズダンスクラスの詳細はこちらをクリックして下さい
7月に群馬にモダンジャズダンスのワークショップに行ってきます
私がスポーツ学校で教えていた生徒さんからの依頼です
今回は基本はプリエ、ルルベ、パッセの身体の使い方
ダンスはバラードのモダンジャズダンス
大人っぽい振り付けにします
大切なのはテクニックではなく、踊る心と表現力
ダンスは楽しいですから
そこが1番大切
楽しいを置き去りにして、テクニックの事ばかり追っかけても意味がないって思う
7月はオーディションを控えている生徒の個人レッスンも申し込みが入ってきました
演技の個人レッスンの申し込みもある
凄く忙しいけど、楽しい
ダンスや芝居を通して、弾けた瞬間(^ ^)
その瞬間をむかえた時、私の心も弾けます(^ ^)
ミュージカルワークショップ
ファミリーミュージカルワークショップ
テーマパークダンスワークショップ
キッズ演劇ワークショップ
全てのワークショップ無事に終了いたしました
ワークショップの様子などは、またアップしてまいりますね
沢山のキッズ~大人の方々にご参加頂き、スタッフ一同心より感謝いたしております
SNSではいこーよというサイトからのお申し込みがとても多く、親子で受講するワークショップを皆さんが探していらっしゃるのがわかりました
今後はRAIN@などにも、皆様が登録出来る様にして、情報を随時アップしていければと思います
ご報告です
HAYダンスカンパニーに企画部が誕生いたしました
イベントや、コラボなど沢山の企画をしていきたいと思います
企画部はこちらをクリックして下さい
よろしくお願いいたします
今回、HAYダンスカンパニーで初めて企画したワークショップです
キッズ達の何か楽しいワークショップを開催したいとずっと思っていて
演出家の斉藤さんの力をかりて、今回はじめて開催です
キッズ達の感性の扉をひらいて
無限大の可能性を
問い合わせのあった保護者の方が、受講させたいのですが、スケジュールが合わないので、今回はミュージカルワークショップのB班のポカホンタスを受講させようと思うとのお電話
嬉しい電話でした
今回のキッズ演劇ワークショップはリトルマーメイドか不思議の国のアリスのどちらかを選んで頂きワンシーンを作ります
可愛いアリエル、アリス、ウサギさんに出会えるのが楽しみです
ゴールデンウィークワークショップ情報はこちら
写真は今までに開催したワークショップのレッスン風景です