~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラス日記~
バレエのバーレッスンで基本の体作り
ダンスは弾けて
楽しんで
思いっきり踊る
クラス詳細はこちら
無料体験レッスンあります
動画は振付したダンスを練習しているところです
2016年4月1日のダンス発表会に向けて、ダンスの振り付けをスタートしています。
今回は生徒さんが振付にチャレンジしています。
曲はSEKAINOOWARIのSOS
透き通るようなメロディーにのせて、天使が舞い降りてくるような作品だなと思いました
https://youtu.be/6SEZ13BW9No
踊るのは、多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズダンスクラスの高校生2人
この日は、衣裳を着て、練習してみました。
高校生はオーラ―が透明で綺麗です
エネルギーもあるので、お客様の心に触れる作品になると思います♪
今日は多摩市 聖蹟桜ケ丘 キッズバレエと、モダンジャズのレッスンの日。
キッズの小学生の中学年は塔の上のラプンツェルより、輝く未来を振り付け。
4年生と5年生の女の子の生徒さん
バラードは初めてだから、ちょっと緊張感もありましたが、嬉しそうでした。
バラードは手足をちゃんと伸ばして表現していくので、とても勉強になりますよね。
イスを使った振り付けにしました。
イスをバーの代わりにすれば、足も真っ直ぐに上がるので、とても効果的に小道具を使えます。
高校生以上のモダンジャズのクラスもバラード
MISIAさんの素晴らしい歌声
ドラマチックです
今日、振り付けしたばかりです
もう少し上半身の力を抜いて、ムーブメントを大きくダイナミックにすると、ドラマチックになりますよね
練習風景の動画アップしますね^_^
このクラスは中学生以上~大人の方々の為のダンスクラスです
現在は高校生と社会人の生徒さんが通ってきて下さっています
モダン・テーマパーク・ミュージカル等のシアタージャズダンスを中心にレッスンしています
ジャズダンスを踊る為には、バレエの要素も必要ですので、レッスンにはバレエ―の基礎のレッスンも取り入れています
昨日は、レ・フレールのピアノ曲に合わせて振付をしました
グランプリシリーズのカナダ大会を連日見ていたので
振り付けがトリプルアクセルみたいですね
と
生徒さんが言っていました(笑)
羽生結弦選手や村上佳奈子選手等、日本人のフィギャースケート選手達の活躍は素晴らしかったので、脳裏に焼き付いていたのだと思います
感動を沢山もらったので、私達、ダンスに関わる者達も頑張らねばと思いました
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームにてどんな事でもお気軽にメールにてご連絡下さい。
【お申込み】
ミュージカルワークショップお申込みは
ミュージカルワークショップお申込みフォームにてお申込み下さい。
無料体験レッスン・ワークショップのお申込
お申込みフォームにてメールにてお申込み下さい。
【メール】
mail@haydance.net
【電話・FAX】
03(5313)2142
【携帯】
080(3128)2281
社会人になった生徒さん
私のクラスにレッスンに通って10年
10年間も同じ生徒さんを教える事が出来るのは幸せです
多感な時期に出会い
素敵な女性になりました
10月の発表会にも出演します
キッズ達の憧れのお姉さん
私の自慢の生徒さんです
いつも前向き
ポジティブ
努力家
これからも、ダンスと関わっていってくれる事を願います
ファイト!!
多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラスの詳細はこちら
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームにてどんな事でもお気軽にメールにてご連絡下さい。
【お申込み】
無料体験レッスン・ワークショップのお申込
お申込みフォームにてメールにてお申込み下さい。
【メール】
mail@haydance.net
【電話・FAX】
03(5313)2142
【携帯】
080(3128)2281
多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズの高校生の生徒さん
秋の発表会に向けて、ソロのダンスのリハーサル
彼女の希望でディズニーのシンデレラの曲を選曲しました
ダンスが大好きで将来の夢はミュージカルやテーマパークダンサー
ダンスが大好きで大好きで、一生懸命にレッスンしています
発表会で踊る曲を、自分でスタジオを借りて自主練習をしています
この曲を振付した時は、上手く出来ないステップもあり、落ち込んだ日もあったと思います
衣裳のスカートもとても綺麗で彼女も気にいっているのですが
スカートの重さが。。。重い。。。
スカートに体が振り回されてしまうので
「ちょっと、スカートが重いから、他の衣裳にしようか?」
と、聞くと
「このスカートで踊ります!練習します!」
一生懸命に練習して、リハーサルでは、今まで出来なかった事が出来る様になっていました
高校生の真っ直ぐにダンスに向かう気持ちに感動しました!!
このクラスは、エクササイズにバレエのバーレッスンを取り入れて
体の芯をしっかり作って
柔らかく体が使える様にしています
ジャズダンス・モダン・バレエ、全ての要素を取り入れたアカデミックなクラスです
多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラスの詳細はこちらをクリックして下さい
動画は、バーレッスンが終わった後のバリエーションのエクササイズです
秋のダンス発表会にむけて、ダンスの練習真っ最中
いきものがかりさんのナンバーで「ありがとう」
今回の発表会は高校生が3名ソロのダンスにチャレンジします
後、一か月。。。
踊り込みをしっかりとやって、感情を自分の個性をプラスして表現して欲しいです
10月25日のダンス発表会のソロのダンスの振り付けをしました
曲は「いきものがかり」のナンバーより「ありがとう」
高校2年生の生徒さんがソロのダンスに挑戦します
この曲のもつ、透明感と高校生のピュアな心がリンクして
素敵なダンスになる予感がします