ミュージカルワークショップスタッフ会議

~ミュージカルワークショップ~

先週の木曜日に、ミュージカルワークショップのダンス講師の鈴木七重先生と打ち合わせをしました

マンマミーアはアップテンポの歌なので、軽快にリズミカルな振付に
201511workressun7

ミスサイゴンより命をあげようは、バラードなので、歌の歌詞の内容に合わせて、表現を重視して
operazaikuyo

わくわくしてきましたよ

写真は今までに開催したミュージカルワークショップの写真です

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

ミュージカルワークショップ

「マンマミーア」「ミスサイゴン」「レ・ミゼラブル」「美女と野獣」

今回のミュージカルワークショップは11月と12月に1かいづつ開催致します

ミュージカルワークショップを始めて開催した時は、全く定員にも満たなくて(^_^;)

正直。。。どうしよう。。。集まらない。。。

開催を中止しようか。。。どうしよう。。。

迷いましたが、人数が少なくても、やると決めたのでミュージカルワークショップを開催しました
kyattutu arajin

初めてのミュージカルワークショップに参加して下さった方は、毎回、参加して下さっています

とても励みになります

勿論、今でもミュージカルワークショップが定員にならない事もありますし、定員以上集まる事もあります

時期やどのような作品をやるかにもよります

人気があるのは、ディズニーのナンバー東宝のミュージカル
写真はリトルマーメイドよりパート・オブ・ユア・ワールド
オペラ座の怪人よりシンク・オブ・ミー
アラジンよりア・ホール・ニュー・ワールド
makoritoru operazaikuyo arajinyuri

今回はちょっと大人な感じの作品を選んでみました

マンマミーア
ミスサイゴン
レ・ミゼラブル
美女と野獣

ミュージカルワークショップのやり方としては

どんな方法でやろうかと考え

初心者の方から経験者の方まで満足のいく方法

初めての方は、セリフで誰かと掛け合うのは緊張するだろうし

舞台の経験のある方は、さらに挑戦してみたいだろうし

結果、ひとりミュージカルという方法にしました
yumirapuntueru

ミュージカルの名シーンを一人で歌って・踊って・お芝居する
unokikurisumasukagayakumirai

練習するだけでなく、最後に一人づつ発表する
operazasaorin

初めての方には、ちょっと大変ですが、自分のペースでレッスンが出来るのでいいと思います

全てのプロセスを自分ひとりでやる

集中力と感性のアンテナを張って

わからないところは、講師がホローする

充実した1日になるでしょう

1日で1人でミュージカルに挑戦する
operazarihadesu

興味のある方は是非ご参加下さい

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今までに開催してきた、ミュージカルワークショップのレッスン風景です

 

ミスサイゴン~命をあげよう

ミュージカルワークショップ「ミスサイゴン」

11月のミュージカルワークショップは、「ミスサイゴン」

舞台上にヘリコプターが出現するので話題になりましたよね

キムが歌う「命をあげよう」

今は亡き、本田美奈子さんが歌った事で大ブレイク

自分の産んだ子が幸せになって欲しい

その為なら、自分の命さえ惜しくはない

誰もが、その歌声に感動し涙を流した事でしょう

ドラマチィックな名曲です

参加対象者は小学4年生以上~大人の方々

学生割引あります

ちょっと大人なミュージカルに挑戦してみましょう

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今までに開催してきた、ミュージカルワークショップのレッスン風景です

arajinnarumioperazakawaseyumirapuntuerumyujikarurihafukeiritoru

美女と野獣~ミュージカルワークショップ

ミュージカルワークショップは美女と野獣

今回のミュージカルワークショップはディズニーの名作

美女と野獣より、ポット夫人の歌う「美女と野獣」

ディズニーの物語は愛と勇気に満ち溢れていて

忘れていた大切なものを思い出させてくれます

ディズニーの世界は素晴らしいです

その中でも私は、美女と野獣は大好きです

おごり高ぶった王子の心が愛によって本来の心を取り戻す

自分らしさを取り戻す事の大切さを教えてくれます

今回のミュージカルワークショップは、レ・ミゼラブル、マンマミーア、ミスサイゴン

ちょっと大人のミュージカルを選んでみました

参加対象者は小学4年生以上~大人の方々

学生割引あります

ちょっと大人なミュージカルに挑戦してみましょう

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今までに開催してきた、ミュージカルワークショップのレッスン風景です

operazasaorinarajinnarumiritorumameidorapuntuerukizuunokisekandoumirapuntueru2

マンマミーアより「マンマミーア」

ミュージカルワークショップ

今回はマンマミーアより「マンマミーア」

11月7日(日曜日)・12月10日(土曜日)にミュージカルワークショップ開催

マンマミーアの映画は、女優のメリル・ストりープが61歳の時に主演して話題になりました

私も、何回も映画館に行き、DVDも何回も観ました)^o^(

61歳とは思えない、メリル・ストリープ

歌って・踊って・お芝居して

スクリーンの中から飛び出してきそうな迫力

幾つになっても恋をして

愛する人と共に人生を歩む

勇気をもらった映画でした

舞台は劇団四季が上演中)^o^(

劇団四季は日本のミュージカル界を常に牽引してきてくれてますよね

劇団四季が日本にミュージカルを定着したといっても過言ではないと思います

当カンパニーで一番人気のあるのがミュージカルワークショップです

初めての方も、キッズも大人も、プロの役者さん達も一緒にアットホームにレッスン、充実した時間を共有しています

好きな事を思いっきりトライしてみる

興味のある方は是非ご参加下さいね

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

写真は今までに開催してきた、ミュージカルワークショップのレッスン風景です
myujikaruyumicyanoperazasaorinarajinnarumioperazarihadesurapuntuerukizu

レ・ミゼラブルより夢やぶれて

ミュージカルワークショップ

今回は「レ・ミゼラブル」より「夢やぶれて」が課題曲です

レ・ミゼラブルは今回で3回目です。

今回はフォンティーヌの歌う「夢やぶれて」

何もかもが輝いていた若い日々は過ぎ、全ての夢が破れ悲しみの中での歌です

レ・ミゼラブルは楽曲が素晴らしいです

沢山の方々の協力で、カンパニーはコツコツと前に進んでいっております
リピーターの方々も少しづつ増えていっています
何より嬉しい!!

大きな有名なカンパニーではありませんので、ひとつひとつの出会いにワクワク、ドキドキしながら、アットホームな雰囲気でのワークショップです

ワークショップの内容は、スタッフと入念に打ち合わせをして、それぞれのスペシャリストの
インストラクターが指導にあたります
remizeuta

大切な皆さんとの時間が充実した時間になります様にと思っています
myujikaruyumicyan

今回は11月6日(土曜日)と12月10日(日曜日)

作品はミスサイゴン、レ・ミゼラブル、マンマミーア、美女と野獣

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お問い合わせはこちら

お申込みはこちら

ミュージカルワークショップ開催

【ミスサイゴン】【マンマミーア】【美女と野獣】【レ・ミゼラブル】

♪大好きな有名なミュージカルを1日で歌・お芝居・ダンスでワンシーンを作り発表します。
初級ですので、どなたでも参加できます♪

11月6日(日)
〈10:30~15:30〉
【A班】
ミスサイゴンより「命をあげよう」
【B班】
マンマミーアより「マンマミーア」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月10日(土曜日)
〈10:30~15:30〉

【C班】
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」
【D班】
美女と野獣より「美女と野獣」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月10日(土曜日)
〈16:00~21:00〉
【E班】
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」
【F班】
美女と野獣より「美女と野獣」

今回は東宝ミュージカルの「ミスサイゴン」「レ・ミゼラブル」
ディーズニーのミュージカルからな「美女と野獣」
映画でブレイクした、ミュージカル「マンマミーア」

HAYダンスカンパニーで、1番人気のあるミュージカルワークショップ

今回は11月と12月にミュージカルワークショップを開催致します

ミュージカルの主人公になって、歌って、踊って、芝居をして
新しい自分を発見しませんか?

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

お申込みはこちら

お問い合わせはこちら

作品について、もっと知りたい方はこちら

temamahiroarierukessinnarajinnarumioperazakawaseumirapuntueru2

ミュージカルワークショップ開催致します

「ミスサイゴン」「レ・ミゼラブル」「美女と野獣」「マンマミーア」

ミスサイゴンより「命をあげよう」
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」
美女と野獣より「美女と野獣」
マンマミーアより「マンマミーア」

HAYダンスカンパニーに人気ナンバーワンのミュージカルワークショップ

歌・ダンス・芝居で1シーンを作り、一人づつ発表をします

5時間のレッスン時間で発表までもっていくので、参加者の方々の集中力はすごいです)^o^(

発表の時はイキイキとした表情でミュージカルの主役を演じます

リピーターの方々も増えてきていて、私達スタッフは本当にうれしいです!!

ダラマチィックなミュージカルのワークショップを体験してみませんか

初級ですので、初めてでも大丈夫ですよ

写真は前回のミュージカルワークショップ

オペラ座の怪人より「シンクオブミー」
アラジンより「ア・ホール・ニュー・ワールド」

皆さん最高の笑顔でスタジオを後にしました

好きな事をやるって最高です!!

ミュージカルワークショップに参加してみませんか!!

ミュージカルワークショップ詳細はこちら

operazakawaseremizeutamyujikaruyumicyanarajinyurioperazarihadesu

 

ミュージカルワークショップ開催致します

【ミスサイゴン】【マンマミーア】【レ・ミゼラブル】【美女と野獣】

ミュージカルワークショップ開催致します
11月6日(日)
12月10日(土)

大好きなミュージカルに、思いっきりトライしてみましょう!!

詳細はミュージカルワークショップ詳細ページをご覧くださいね!!

写真は前回のミュージカルワークショップのレッスン風景です

operazarihadesumyujikaruyumicyanoperazakawasearajinnarumiarajinyuri

年内のミュージカルワークショップ開催決定しました!!

~年内のミュージカルワークショップ決定~

マンマミーアより「Manmma Mia」
ミスサイゴンより「命をあげよう」
美女と野獣より「美女と野獣」
レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」

開催日:2016年11月6日(日)・12月10日(土)

詳細が決まり次第、ミュージカルワークショップのページにアップ致します
もうしばらくお待ちくださいね