~モダンジャズダンス~
モダンジャズダンスの魅力はムーブメントの流れと表現する事の面白さだと思う
ステップからステップが水が流ように踊れるように
レッスンのエクササイズにはバレエのバーレッスンを取り入れています
コツコツと丁寧に体作りをしていく事、自分の体と向かい合ってレッスンしてもらえればと思う
大好きなダンスを思いっきり楽しんで踊る為に
バレエのバーレッスンをエクササイズに取り入れて体作りをしっかりとレッスン
10月・11月は、ベニーグッドマンのsing sing singとを振付しています
このクラスはミュージカルナンバー等でも踊りますよ
私がダンスと出会ったのは18歳
高校を卒業して劇団の養成所に入った時
私はダンスの世界にのめり込んでいきました
先生は役者もやっていたので、ミュージカル等にも多数出演していました
私は、劇団の授業の他にも、毎日ダンスのレッスンを受けにいってました
ダンスの事で頭がいっぱいで。。。
芝居の事はすかっり忘れ。。。
ダンス・ダンス・ダンスの日々
先生はダンサーの仕事を紹介して下さいました
東京だけでなく、地方のショーダンスの仕事やミュージカルの仕事をしていました
なので、芝居はそっちのけになってしまいました(笑)
先生はダンスの世界へ進んだらいいと思うと言って下さり
私はダンスの世界へと羽ばたいていったのです
自分のダンスカンパニーを作った時も、先生は安いギャラでダンスの振り付けに来て下さいました
ミュージカルワークショップを始めた時も応援して下さいました
と、ニコニコして、不安で押しつぶされそうな心をほっこりとさせてくださいました
いつも、私を導いて下さった先生は。。。
天国へ旅立ってしまいました
芝居と歌とダンスのミュージカルは総合芸術である事
枠にとらわれずに、自分がやりたい事を思いっきりやりなさい
何か困った時は、いつでも僕が助けてあげるから
先生に会う事はもう出来ないけれど
私はモダンジャズダンスの流れるようなステップ
モダンジャズダンスにこだわっていきたい
大好きなジャンルのダンスだから
そして、自分のダンスカンパニーで大好きな事を一生懸命にやる事
とても嬉しい事があった
武蔵野市で主婦の方々を対象にしたバレエサークルのクラス
AJTバレエサークル
60代の方が
「AJTバレエサークルに入って1年が経ちました。日常生活で出来なかった事が出来る様になったりしてます。1年頑張った自分にご褒美に、バレエのレッスン着のスカートを買おうと思います」
この瞬間の喜びがあるから、インストラクターの仕事が続けられるんだなって思う
どの仕事も同じだと思うけれど、いい事ばかりではない
時には、自分の人生を狂わす様な事も起きたりする
先生と呼ばれる職業は、自分自身をコントロールするのが難しい
私の様なお調子者は、調子にのりすぎて、何回もズッコロゲている(笑)
自分の技術を提供するのは当たり前なのだが、指導者としての人格も兼ね備えていかなければ
私も自分にご褒美をあげようと思えるように、日々精進
時々、休憩(笑)
今年の4月に、生徒さん達はミュージカルにトライしました
1人でワンシーンを作り上げる、ミュージカルワークショップのスタイルを舞台で発表しました
最年少で頑張った、多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラスの生徒さんの発表会の動画をアップしますね
毎年6月末から7月にかけて、バレエ初級公開講座を開催しております
3回無料でレッスンが受講できます
初級ですので、初めての方でも大丈夫です
現在、何名かのお申込みを頂いております
梅雨のジメジメした日を
バレエでリフレッシュしてみませんか
心はいつでもバレリーナです