ゴールデンウィークテーマパークダンスワークショップ

ゴールデンウィークテーマパークダンスワークショップ5月6日(日)

5月6日(日)のゴールデンウィークラストの日はテーマパークダンスワークショップで楽しみしょう♪

テーマパークダンスはディズニーランドやピューロランドの様なテーマパークのショーやパレードで踊られているダンスです♥

今回は5才~小学4年生のA班と5年生以上のB班とにわけてレッスンします
今までは小学5年生以上~大人の方を対象に開催していましたが今回は低学年のキッズも受講出来る様に致しました
動画は昨年のテーマパークダンスワークショップの小学5年生以上~大人の方々の参加者のテーマパークダンスワークショップレッスン風景です

踊っているのは、ダンス講師の鶴田麻子先生です

テーマパークダンスは体を思いっきり使って、楽しんで楽しんで踊るダンスです
ダンス大好きな方!大集合!

ゴールデンウィークテーマパークダンスワークショップ詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら

リトルマーメイド・不思議の国のアリス♪ゴールデンウィーク「キッズ演劇ワークショップ~ミュージカル編~」

リトルマーメイド・不思議の国のアリス
ゴールデンウィーク「キッズ演劇ワークショップ~ミュージカル編~」

HAYダンスカンパニーでは、初の試み
キッズ演劇ワークショップをゴールデンウィークの5月5日(土)
小学1年生以上を対象としたキッズの為の演劇ワークショップです

ずっと、ずっと開催したかったワークショップ
インターネットの普及で、ライブで実際に何かを観る、舞台を観る機会が減ってきています
現代社会において、子供達に必要なのは、生のライブや舞台を体験する事
人の前fで実際に自分が何かを演じる事の大切さ
子供の感性の扉をあけて、想像力と自分の身体を使って表現する楽しさ
とっても、とっても大切)^o^(

ディズニープリンセスのリトルマーメイドよりアリエル
不思議の国のアリスよりアリスのどちらかを選んでもらい、ディズニープリンセスになって演じてもらいます
ミュージカル風にアレンジしましたので、思いっきり楽しんでください
ママとパパもよかったら受講して下さいね

ゴールデンウィークキッズ演劇ワークショップ~ミュージカル編~詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら

天使にラブソングを2より「オーハッピィーディ」ミュージカルワークショップ

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ
天使にラブソング2より「オーハッピィーディ」 ゴスペルソング

5月3日(木)と5月4日(金)のゴールデンウィークに開催されるミュージカルワークショップ
カンパニーでは初めてのゴスペルソングにトライします)^o^(

ウービー・ゴールドバーグ主演の天使にラブソングはアクト1とアクト2
今回はアクト2で歌われた「オーハッピィーディ」にトライします
ウービー・ゴールドバーグはトニー賞、アカデミー賞、エミー賞、グラミー賞の4部門に輝く、実力派の歌手
アメリカのニューヨーク出身の歌手です
歌唱力は抜群で、演技も素晴らしい

今回のナンバーはずっとやってみたかったナンバーです
ゴスペルソングは難しいので、ずっと見送っていたのですが、今回は思い切ってやってみる事にしました

ミュージカルワークショップで皆で歌ったら盛り上がるし楽しいだろうなって思って
まだまだ、沢山の参加者の方を募集中です
是非、この機会にゴスペルソングにトライしてみませんか♪

ゴールデンウィークのミュージカルワークショップのスケジュールは下記
5月3日(木) ディズニーナンバーのポカホンタスより「カラー・オブ・ザ・ウインドウ」と天使にラブソング2より「オーハッピィーディ」

5月4日(金)はディズニーのナンバー等の上のラプンツェルより「自由への扉」とブロードウェイミュージカルの大ヒットナンバーのキャバレーより「キャバレー」
ミュージカルキャバレーは今の若い方々は、作品は見たことがないかもしれませんが、歌は皆さん聴いたことがあると思います
歌手のライザミネリーも歌っています
私はこのミュージカルを観たとき、こんなに素晴らしいミュージカルがあるなんて
アメリカは凄いと思いました
今では、日本もミュージカルが根付いてきて、ミュージカルファンも沢山いますね
日本語で言うと音楽劇
歌って踊ってお芝居もして
まさに、エンターティメントの世界を体験しましょう
初級ですので、初めての方でも安心して受講して下さいね
キッズ~大人の方々まで楽しんで受講して下さい

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ詳細はこちら
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら

 

ゴールデンウィークキッズ演劇ワークショップ~ミュージカル編

キッズ演劇ワークショップ
リトルマーメイド・不思議の国のアリス

初めての試みです
ずっと、キッズの演劇ワークショップをやりたいと思っていました
キッズ達の感性はピュアーでワクワク♥ドキドキです
感性の扉をひらいてみましょう

ゴールデンウィークの子供の日の5月5日に開催します

リトルマーメイドはディズニー作品で初めてのミュージカルムービー
ミュージカルにしたことで、海の世界が広がり、観る人たちをひきつけました
主人公のディズニープリンセスのアリエルは好奇心あふれる、ちょっとおてんばなプリンセス
憧れの人間の世界で恋をして、幸せになります
今回はミュージカル風にアレンジして、とっても楽しいワンシーンを作りあげます

ディズニープリンセスのアリス
不思議の国のアリスは個性あふれる不思議なプリンセス
不思議の国に迷い込んだアリスの冒険は想像を超える世界観です
キッズはどのように不思議の世界に飛び込むのでしょうか

キッズは勿論
パパやママも参加できますよ

ゴールデンウィーク キッズ演劇 ワークショップ詳細はこちら
お申し込みはこちら
お問合せはこちら

写真は今までに行った、ミュージカルワークショップのレッスン風景です

 

8月のダンス発表会

~ダンス発表会~

今年も8月にスタジオシンデレラさんとの合同発表会を府中の森芸術劇場で開催する事になりました

なかなか自分のクラスだけの単独では大きな劇場での発表会は出来ないので、シンデレラさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

昨年から少しづつダンスクラスのレッスン指導を若い先生にお願いしているので、私は企画の方にまわって、イベントや発表会などを取り仕切る

分業が出来るというのはとても効率がよいので、様々な事にチャレンジができる

新しい出会いの機会も増えて、私はダンスの指導ではなく、振り付けやステージングの仕事を中心にやっていこうと思っている

発表会もダンスクラスもイベントも全ては仲間がいるからこそ出来る事

信頼出来る仲間に囲まれ、好きな仕事を続けていける

人という字は支え合って成り立っているときいた事がある

時には支えてもらい、時には支えてあげる

そんな仲間達とこれからもアクティブに!

個人レッスンについて

~個人レッスン~

最近個人レッスンのお問合せが多いので、簡単に個人レッスンの内容を書きますね

個人レッスンはダンス全般と歌のステージング等が主です

ダンスは、ジャズダンス、テーマパークダンス、バレエが主です
身体の正しい使い方やオーディションを受ける為のレッスン等が主な内容です
受講する方とコミュニケーションを取りながら進めていきます

歌のステージングは、目線や手の使い方や、お客様に歌のメッセージを伝える為に必要な演劇的なアドバイスです
歌のメッセージを伝えるのには、歌がうまいだけでは伝わらないです
どのタイミングで目線を変えていく事や、体のむき、手の使い方などはとても重要です
日本では、ステージングはあまり重要視されていませんが、海外ではステージングの良しあしでライブやコンサートが劇的に変わるという事がわかっているので、ステージング技術が高く評価されています

その他、気になる事や、ご要望があれば、いつでもお問合せくださいね
個人レッスンのページは作成していませんので、直接お問合せ下さい

【お問い合わせ】
メール mail@haydance.net
携帯 08031282281
fax  03(5313)2142

ミュージカルワークショップお申し込み状況・最新

~ミュージカルワークショップお申し込み状況~

10月8日・9日に開催のミュージカルワークショップの最新のお申し込み状況です

10月8日(日曜日)
A班  ウイキッド    定員まで1名
B班  モアナと伝説の海  定員まで4名

10月9日(月曜日・祝日)
C班  マンマミーア  定員まで5名
D班  モアナと伝説の海  定員まで1名

当カンパニーで人気のミュージカルワークショップ

キッズから大人の方々までアットホームなふいんきで受講して頂けます
大好きなミュージカルを体験してみましょうね

今回は「ウイキッド」より〔魔法使いと私〕
「マンマミーア」より〔ダンシングクイーン〕
ディズニーの大人気ナンバー、「モアナと伝説の海」より〔どこまでも~〕

【お問い合わせ】
mail@haydance.net
fax
03(5313)2142 

【電話】
08031282281 

 

10月のミュージカルワークショップにむけて

ミュージカルワークショップ 「マンマミーア」「モアナと伝説の海」「ウイキッド」
≪ダンシングクイーン≫≪どこまでも~≫≪魔法使いと私≫

ミュージカルワークショップを10/8・9に開催致します

ミュージカルワークショップを始めた理由

表現する事で、出会った事のない自分と対面して欲しいという思いです

ミュージカルワークショップでは、1日で歌、ダンス、芝居でワンシーンを作り、発表までやります

頭の中はフル回転

わやわやな感じになり

変な汗も出てきて

わぁ〜

大変〜

でも、頑張る💪

知り合った参加者とコミュニケーションをとり

大変なんだけど、メチャメチャ楽しい😄

3〜4日のワークショップは多いけど、1日で発表までもっていくワークショップは少ない

社会人の方々は、そんなには休みも取れないし、でも自分の好きな事を思いっきりやってみたい♩

なので、私達のカンパニーでは1日でのワークショップ♩

発表の時のドキドキ感💓

集中力

失敗してしまって悔しかったり

1日で色々な思いでいっぱいになり

帰宅する時には

ワークショップで習った歌を口ずさみながらルンルン🎶

沢山の方に体験して欲しい⭐️

表現は限りなく自由で

限りなく楽しい

こんな事も出来るんだなって

自分に自信がつく

今回は、私達スタッフも今までとは違うアイデアもあるんです💡

ミュージカルに興味のある方は是非💌

ご参加下さい

社会人の方も

学生さんも

キッズ達も

プロの方も

垣根を超えて

チャレンジしましょう🎶

【お申込み】
お申込みフォームにてメールにて必要事項を明記してお申込み下さい。
*10月8日・10月9日、受講する日を明記

*ミュージカル名とA・B・C・D班、受講する班を明記

【お問い合わせ】
mail@haydance.net
fax
03(5313)2142 

【電話】
08031282281 

武蔵野市 武蔵境 大人バレエ無料公開講座

~武蔵野市 武蔵境 大人バレエ無料公開講座のお知らせ~

久しぶりのブログ更新です
いつもバタバタな感じで、更新の間隔があいてしまいすみません

私が長年、講師を務めていますAJTバレエサークルでは、毎年1回、武蔵野市より、無料公開講座を開催しております

初めてバレエに触れる方、子供の時に習っていた方・仕事等の都合でバレエをやめてしまった方、、、、などなど

そんな方々の為に、3日間の無料公開講座です
♪初級ですので、初めての方での安心してご参加ください♪

スケジュールに合わせて、1日でも全日でも無料で受講出来ます

6月28・7月5日・7月12日(水曜日)
am10:30~12:00
JR武蔵境の市民会館にて

詳細は武蔵野市 武蔵境 大人バレエ無料公開講座こちらのページでご覧ください

お問合せはこちら
お申し込みはこちら

3歳からのチアダンス親子&キッズチアダンスワークショップ情報

モアナと伝説の海の曲でチアダンスを踊ります!!

3歳から受講できるチアダンスと小学1年生以上のチアダンスのワークショップです
今回は「モアナと伝説の海」の曲で踊ります

ディズニーの名作「モアナと伝説の海」の曲でポンポンを使ったチアダンス

笑顔いっぱいのワークショップです♪

3歳からのチアダンス&キッズチアダンス詳細はこちら