アシスタントさんとミィーティング

~レッスン日記~

多摩市聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラスに4月からアシスタントのゆみこ先生
yumikosinderera

どういう風にレッスンを進めていくかを話合った

時間を無駄なく使いレッスンを行いたい

キッズ達にどんなレッスン内容が必要なのか

私の思いとキッズ達の思いは当然違います

ギャップを埋める為にアシスタントさんの存在が重要です

アシスタントのゆみこ先生が来てからのキッズ達はイキイキしている

とても仲良くレッスンをするようになってきています

アシスタントの存在は大きく、とても感謝しています

ミィーティングを重ね、キッズ達にとって、良いレッスンが出来ます様に

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ間もなく定員です
お申込みはお早めに
詳細はこちら

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラス

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズダンスクラス日記~

4月から5年生になったので、キッズクラスから大人クラスに移行したMちゃん

キッズクラスに妹さんがレッスン

ママはお仕事なので

お姉ちゃんのMちゃんがスタジオに妹さんを連れてきます

キッズクラスのレッスンの間

Mちゃんは、学校の宿題と読書

偉い!!

minafobenkyou

ゴールデンウィークミュージカルワークショップは間もなく定員になります
お申込みはお早めに!!
詳細はこちら

春になり何名か入会して下さいました

~レッスン日記~

暖かくなってきて

身体を動かしたくなってきますね

カンパニーのレッスンクラスにも何名か入会して下さいました

嬉しかったのは)^o^(

4月1日の発表会を観に来て下さって入会してくれた小学1年生

嬉しい!!

私達のカンパニーは色々なジャンルのインストラクターが集まって各クラスのレッスンを担当しております

1人でスタジオを借りて、生徒さんを募集して。。。

とても無理です

ホームページを作成して

チラシを作成して

1人では無理なので、何名かのインストラクターが集まって、このホームページを通じて情報提供をしております

どのクラスも、大手のスタジオとは違い、少人数の7~8名の生徒さんです

それぞれの生徒さんとコミュニケーションをしっかりとって

大人数では出来ない、私達なりのレッスンをしています

ダンスの輪が広がってくれる事を願って

レッスンスケジュールはこちら

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ詳細はこちら

ゴールデンウィークミュージカルワークショップお申込み状況

ゴールデンウィークミュージカルワークショップお申込み状況

沢山の方々のお申込みありがとうございます。

4月30日(土)C班のアラジン以外は、定員まで各1名となりました。

お申込みはお早めにお願い致します。

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ詳細はこちら

お申込みはこちら

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ申し込み状況

~ミュージカルワークショップお申込み状況~

4月29・30日のミュージカルワークショップ

30日のアラジン以外は、定員まで1~2名となりました。

お申込みはお早めに!!

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ詳細はこちら

rapuntuerukizuritorumameido

入会して下さいました

~レッスン日記~

春ですね

無料体験の申し込みがチラホラ

ギッズクラスは2名入会しました
18hikariakari

大人クラスは1名入会しました
minamiparuriha

新しい仲間が増えて

生徒さん達も嬉しそう

大きなカンパニーではないので

大人数の生徒さんがいる訳ではありません

なので、コミュニケーションを大切に

アットホームにレッスンをしています

unokikurisumasutobiraakete2unokisumail5

ダンスのジャンルにとらわれず

ダンスに音楽に触れて欲しいです

クリスマス会で踊ったり

発表会で踊ったり
hpkkagayakumiraihpkmizuho

人前で自分の好きな事を発表するのも成長に繋がりますよね

そんなクラスです

無料体験レッスンあります

私共のレッスンが、合う・合わないもあると思いますので

まずは、体験してみて下さいね

HAYダンスカンパニーのレッスンスケジュールをご覧下さいね

ゴールデンウィークミュージカルワークショップ詳細はこちら

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラス

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘バレエ キッズ&ママクラス日記~

今日は発表会後の初レッスン

発表会とってもとっても頑張ったね

皆んな弾けて楽しんだと思います
hpkkagayakumirai

小学5年生以上は大人クラスでレッスンする事になりました

楽しんで踊りたいから、少しづつレベルアップだね

明日は体験レッスンのお友達も来る予定です

発表会では踊りまくったので

基本に戻って

真面目に基本のレッスンをしましょう^_^

写真は発表会の時のです
hpksyuugou

多摩市 聖蹟桜ケ丘 バレエ キッズ&ママクラス

残念ながら、現在はママ達はレッスンには参加していないですが

私としては、親子のコミュニケーションの場として大活躍して欲しいので

ママ達にも参加してもらいたいと思っています

ママ達も、お仕事を持っているので、なかなか時間が作れないのかもしれないですね

ダンスのレッスンの話しを、お家で沢山して欲しいです

少子化で子供達は少なくなってきていますが

ダンスを通して子供達に触れる事の出来る私は幸せです

心も身体も????成長する姿を見れるので

hapinesuhapinesu

ミュージカルの魅力

~ミュージカルの魅力ってなんだろう~

歌・ダンス・お芝居、全ての要素の詰まった総合芸術

それがミュージカル

観客にとって、楽しくないはずがないですよね

ディズニーのミュージカル映画は愛と勇気と友情がテーマ

テーマをストレートに表現出来るので、お客様の心に真っ直ぐに響くのでしょう

ゴールデンウィークミュージカルワークショップでは「アラジン」にトライします

メロディーに歌詞(セリフ)があるのですから、説得力があります

ゴールデンウイークミュージカルワークショップでは、ずっーとやってみたかった
「オペラ座の怪人」にトライします

この作品を観た時、音楽性の素晴らしさは勿論ですが

主人公の孤独な心

愛し方も愛され方もわからない

沢山の観客が、主人公の心模様に自分を重ねるシーンがあったのではないかと

そう、思いながら作品を観ていました

クリスティーヌの透き通る様な歌声が

透明な真っ直ぐな心を感じさせてくれます

現代社会でも、孤独に怯え、どの様に自分を表現し、人と繋がっていったら良いのか…

悩み、苦しんでる人達は多くいるでしょう

この作品を観て、作者のメッセージの深さを感じました

今回はクリスティーヌの透き通る様な歌

シンクオブミーにトライします

クリスティーヌの透き通る様な心を歌ってみませんか?

ゴールデンウイークミュージカルワークショップ詳細はこちら

rapuntuerukizu ritorumameido

 

春です!!ダンスを始めてみませんか!!

~ダンスクラス無料体験レッスン~

4月に入り、無料体験レッスンのお申込みの方が多くなってきました

暖かくなると体を動かしたくなりますよね

ダンスは音楽に合わせて体を動かす

身体にも脳にもとても良いです

勿論、クラスが自分に合う、合わないはありますから

まずは、無料体験レッスンを受講してみて下さいね

HAYダンスカンパニーのダンスクラスはこちら

無料体験レッスンのお申込みはこちら

kizzubareeminahohikariakari照明さん資料5

ゴールデンウィークミュージカルワークショップお申込み状況

~ゴールデンウィークミュージカルワークショップ~

4月29日(金)A班
アラジンより「ア・ホール・ニュー・ワールド」
残1名となりました
お申込みはお早めにお願い致します。

ゴールデンウィークミュージカルワークショップの詳細はこちら