ダンスはコミュニケーション

~ダンスとコミュニケーション~

ダンスは勿論、身体を鍛えて、踊る楽しさを感じてもらうものです

ダンスのレッスン=コミュニュケーション能力がつく

ダンスは群舞を踊る事で、一緒に踊ってる人と呼吸を合わせていく

フォーメーションを覚えて、自分の踊る場所、どの位置に移動するかを考えながら踊る

客観的に自分を見る目

仲間と呼吸、振り付けを合わせて踊る

コミュニュケーション能力が培われていきます

現代社会に必要のは

コミュニケーション能力!!

キッズも大人の方も

レッスンを始めてみませんか^_^

ジャンプを跳ぶ前に~

~レッスン日記~

ツィッターのつぶやきを読んでいたら

「ジャンプをする前には、身体を引き上げましょう」

と、、、つぶやかれていました

私達には、あまりにもあたりまえの事だったので

なるほど!!

と思いました

生徒さん達に注意する時に

「て足先をのばし」「着地のプリエをもっと柔らかく」「うちももを寄せて」

そんな注意ばかりしていた様に思います

シンプルに

ジャンプする時は

ジャンプの前に体を引き上げる

なるほど

一番大切ですね

ツィッターを読んでてよかった(笑)

自分にとってあたりまえの事が生徒さんにとってはあたりまえではないのだから

とても勉強になりました

つぶやいて下さった方に感謝です

バレエ初級無料公開講座のお知らせ

大人の女性の為のバレエ無料公開講座を開催致します

♪6月22日・7月6日・13日(水曜日)

♪10時30分~12時

♪JR武蔵境にて

詳細はこちら

代講のレッスンの意味

~代講レッスン~

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエキッズ&ママバレエクラス

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラス

大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス

大田区 鵜の木 ジャズダンスクラス(小学5年以上~大人の方対象)

上記のクラスは、モダンダンスの凛先生と、ディズニーシーのブロードウェイシアター出身のミュージカル俳優の折井洋人さんに、代講をお願いしています

代講の先生のレッスンを受講する事によって

色々なダンススタイルの刺激を受け

いつもの先生でない事で、緊張感もあり

生徒さん達にとって貴重な体験になると思います

モダンダンスの凛先生はハワイでヨガの免許も取り、現在、千葉の市川市で行政の依頼でヨガの講師、都内でヨガのワークショップを開講していらっしゃいます

ミュージカル俳優の折井洋人さんは、私(AYAKO)の教え子で、現在は東宝ミュージカル等、沢山のミュージカルの舞台で活躍しています

インストラクターとしては、自分もミュージカル俳優としての経験を活かし

劇団俳小にて俳優の為のダンス入門クラスの指導をしています

ストレートプレイの舞台俳優さん達も、オーディションでダンスがあったりしますので

ダンスは舞台に必要不可欠なものとなってきています

でも、、、、ダンススタジオに通うのは、、、、

俳優としての基礎トレーニングでダンスを取り入れたい

そんな声から、俳優の為のダンス入門クラスが開設されました

俳優の皆さん、良かったらレッスンに行ってみてくださいね

俳優の為のダンス入門クラスは初回のみ¥500で体験レッスンを受講できますよ

お申込みフォームはこちらをクリックして、劇団俳小に直接お申込み下さい

 

バレエ初級無料公開講座について

~バレエ初級無料公開講座日記~

毎年1回、AJTバレエサークルではバレエ初級無料公開講座を開催しております

バレエ初級無料公開講座は3日間

1日でも3日間でも無料で受講して頂けます

現在、AJTバレエサークルは主婦の方々を中心のサークルです

HAYダンスカンパニーでは25年、このサークルの指導をさせて頂いております

バレエが大好き

でも

スポーツジムの様な大勢のところではなくアットホームなところでレッスンしたい

一人一人に目が届く人数のところで

バレエスタジオだとレッスンについていけるのか不安

少しずつでいいから踊れる様になっていければ

そんな方々が週1回レッスンに通ってきています

現在12名のバレエサークルです

年に1回無料公開講座を開催して

バレエを体験していもらい

レッスン内容が気にいって頂けた方々は入会してレッスンに通って下さっています

勿論、レッスン内容が合わない方もいらっしゃると思いますので、その為の無料公開講座です)^o^(

1回だけの無料体験レッスンでは

という方々におすすめです

今年は、6月22日、7月6日、13日の3日間の開催です

水曜日の10時30分~12時

武蔵野市の武蔵境で開催致します

詳細はこちら

バレエを習っていた事があるけど、レッスンに行く機会がなくて

バレエを習いたいけど、どこに行ったらいいのかなぁ

初めての方でも大丈夫ですよ

是非、バレエ無料公開講座を受講なさってみてくださいね

バレエの音楽に合わせて心を豊かに

バレエは左右のパ(ステップ・動き)を必ず行います

左右の動きを行う事によって、脳の活性化、身体のゆがみを治していく事が出来ます

なにより、自分だけの大切な時間を

心はいつでもバレリーナ

balletsyuuzu

バレエ初級無料公開講座の詳細はこちらをクリックして下さい

予約が必要ですので、お申込みページのこちらから、必要事項を明記してお申込み下さい

折り返し、ご連絡致します

 

 

バレエ初級無料公開講座さっそくお申込みがありました

~バレエ初級無料公開講座日記~

さっそく2名の方がお申込みありました

バレエの楽しさを実感していただけたら嬉しいです

バレエは身体の軸を真っ直ぐにして

正しい姿勢を作ります

ゆっくりの動きなので

初めての方でも安心してレッスンをして頂けますよ

バレエの音楽に合わせて体を動かすと

心も深呼吸出来ると思います

自分だけの大切な時間を

是非、体験して頂ければと思います

バレエ無料公開講座の詳細はこちら

心はいつでもバレリーナ♪

バレエ初級無料公開講座を開催致します

~バレエ無料公開講座日記~

毎年1回、武蔵野市の企画の無料公開講座に参加させて頂いています

今年も、武蔵野市の武蔵境で活動しているAJTバレエサークルにて

バレエ初級無料公開講座を開催いたします。

バレエを習っていたけど、辞めてしまって、なかなか始めるきっかけがない

バレエをやってみたいけど、どこのレッスンに行っていいのかわからない
balletimeji

そんあ方々にピッタリの企画だと思います

無料公開講座は3日間行われます。
1日でも、2日間でも、3日間でも無料で受講出来ます。

詳細はこちら

~バレエ初級無料公開講座のお知らせ~

【レッスン内容】
バレエのバーレッスンを中心に、初級の内容です。
初めての方でも大丈夫!!
クラッシックの音楽に合わせて、心はいつでもバレリーナ
balletimeji

【日時】
■2016年
6月22日・7月6日・7月13日〈全て水曜日〉
■10時30分~12時

【場所】
JR武蔵境駅北口より徒歩4分 「市民会館」
~市民会館への直接のお問い合わせはご遠慮下さい~
市民会館地図
〒180-0022
東京都武蔵野市境2~3~7

【レッスン料金】
無料
全ての日程、無料です。
1日でも3日間でも、スケジュールに合わせて受講して下さいね

【恰好・持ち物】
動きやすい物(Tシャツとジャージ等)
バレエシューズ又は靴下
飲み物(水分補給の為の水など)

【申し込み】
お申し込みページに希望日と必要事項を明記の上
メールにて送信してください。

電話での申し込みはこちら
tel/fax  03(5313)2142  (磯崎)
【携帯】
08031282281 (磯崎)

【お問い合わせ】
メール mail@haydance.net
tel/fax  03(5313)2142  (磯崎)
【携帯】
08031282281 (磯崎)

【主催】
AJTバレエサークル

〈HAYダンスカンパニーのインストラクターが講師をしているバレエのサークルです。
毎年1回、武蔵野市の無料公開講座を開催しています〉

balletsyuuzu

 

 

来年の発表会に向けてスタートしました

~発表会日記~

まだ先の企画ですが

来年の4/30の日曜日に

府中の森芸術劇場で発表会をやる事になりました

その中でミュージカルコーナーというのを設ける予定です

今まで、私の企画するミュージカルワークショップに参加して下さった方々を対象に

歌、ダンス、お芝居でワンシーンを作り舞台で発表するというものです

arajinnarumioperazasaorin

ミュージカルだと、何人かでの練習が必要になってしまい、なかなか発表会で発表するのは
全員のスケジュール合わせも大変で難しいのですが

私のワークショップのスタイルだと、1人でワンシーンを作りあげるので、スケジュールも調整しやすいし

自分1人で練習も出来るので

リハーサルもスムーズに行えると思います

今年の4月に、私の生徒さん達が何名か、ミュージカルコーナーで、私のワークショップスタイルで発表しました

hpkosuwarihpkemiarierutorio

凄く評判が良かったので、来年は、今までワークショップに参加して頂いた方々にも声をかけてみようと思います

まだまだ先の話ですが

ちょっとワクワクしています^_^

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラス

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 聖蹟桜ヶ丘クラス日記~

このクラスはバレエのバーレッスンを基本に取り入れて

ダンスはシアタージャズ・モダンバレエ・テーマパークダンス等

様々なジャンルのダンスを踊ります

現在は高校生・社会人の方々・小学5年以上の生徒さんがレッスンに汗を流しております
bunnkasaisodesutannbaiゆみみなみ

ヒップホップはカッコイイ

バレエは綺麗

どのジャンルも大好きです

でも

私は

モダンジャズに魅せられて、ぶれずにモダンジャズのクラスをやっていきたいです

このクラスは私の一番やりたいダンスのレッスンをしていると思います

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 モダンジャズクラスの詳細はこちら

無料体験レッスンのお申込みはこちら

多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママ

~多摩市 聖蹟桜ヶ丘 バレエ キッズ&ママクラス日記~

このクラスはバレエを基本のエクササイズに取り入れて

ダンスはディズニーやピューロランドの様なテーマパーク

アニー等のミュージカルの曲でダンスの振り付け

なので、クラッシックバレエのクラスではありません

色々なジャンルのダンスを経験する事で

ダンスと触れ合ってもらいたいと思います

キッズ&ママなので

ママも一緒に

コミュニケーションの場として

アットホームな空気の中でレッスンしてもらいたいと思います

現在、残念ながら、ママの参加者はいませんが

キッズ7名で楽しくレッスンしています
写真は発表会の衣裳合わせの時のものです
hapinesu

無料体験レッスンもありますので

興味のある方は

まず体験レッスンをしてみて下さい

合う、合わないもありますので

保護者の方も、お子様も

ここのクラスでレッスンしてみたい

と思って頂けたら

一緒にダンスを生活の一部に取り入れてみませんか

大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス

~大田区 鵜の木 キッズジャズダンスクラス日記~

毎週金曜日は大田区は鵜の木のジャズダンスクラスです

17時30分からのクラスは5歳~小学6年生

19時からのクラスは中学生以上(ダンス歴3年以上の方は小学5年生から受講可)

このクラスの特徴は

とにかく

明るい!!

笑顔!!

私が怒鳴っても、怒っても

「は~い!!頑張ります!!」

kurisumasuriha3

大好きなダンスを通じて

チームワークもとても良いのです♥